人は数値では測れない
「人は数値では測れない」というのを、私は信じています。
血圧だって、○~○までが正常と決めていますが、血圧なんて一日のうちでめちゃくちゃ変わりますよね?
そもそも朝起きて血圧が上がるのは当然で、このブースター的 ...
昔のラジオの音源♪
2016年と2017年のラジオの音源がありました♪
私、こんな声の、こんな人です♪って、かなり「よそ行き」ですが(^-^;
情報は、少し古いので、今の考え方とは少し違う部分もありますが、もし興味があれば聴いてみ ...
野菜は無農薬がいい?
子供が生まれてお母さんになって、きっと皆さん「食の安全」について関心が高まると思います。
多くのママから、こんな質問をいただきます。
「野菜って、やっぱり無農薬がいいんですかね?」
「オーガニックと ...
まさかの? 2023年の医療費
確定申告するかね~と思って、チョロチョロ準備を始めるのに、医療費を確認・・・と思ったら。。
2023年は、ゼロでした☆
息子が車にブッ飛ばされた事件がありましたが、それは、車を運転していたオッサン・・・じゃなか ...
「身体に良い食べ物ってなんですか?」
よく「身体に良い食べ物ってなんですか?」や「健康に良い食べ物ってなんですか?」というご質問をいただきます。
これに対して、以前なら「砂糖を使っていない」や「食品添加物無添加」とかいうご回答をさせていただいていたのですが、最 ...
下腹部のシコリを放置した結果
日頃から「身体に必要のないものは出来ません」「身体に必要のない症状は出ません」とお伝えしている私が。。
あるとき気付いたら、下腹部に触ってわかる拳大のシコリがあったんです!←あら、ビックリ☆
で、どうしたか?
秋の不調の対処法
秋の身体のカラクリは、こちら「【解説】食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋」でご紹介をしたのですが、あまりにも周りで不調の方が多いので、追加で記事を投稿してみます。
気温が16℃を ...
薬って何? ~薬を飲むのは、こういうこと~
「薬」って、何なん?と疑問に感じたのがきっかけで、製薬会社にまで勤めてしまった私です(^-^;
で、2023年現在の私の一番納得のいく答えを今日はご紹介しようと思います。
そのためには、まず身体のバランスについ ...
「予防医学」に感じる疑問
いつも同じ事を書いているのですが、大切なので、また書かせてください☆
・風邪は病気じゃありません
・「病気」と言われる症状は、「病気」ではなく、身体を健康な状態に保つのに必要な反応です
・身体に必要 ...
【解説】大腸菌は病気の原因?
大腸菌=悪い菌 と思っていませんか?
大腸菌は、病気の原因・・・みたいな。
それ、違います♪
大腸菌は、いつも私たちの身体の中にいます。
大腸菌がいるから、消化できるのです。