親と仲の悪い人にしかわからないこと(笑)
少し前に、この記事を読んで「親と仲悪い人しかわからないことは何?」
首がもげそうになるくらい頷きました(笑)
私なんて、親と縁を切ってしまったので、もうリアルに・・・電話がかかってきたときは、死んだのかと思いま ...
「将来、子供が困らないために」って?
子供に干渉しすぎる親の決まり文句が、「将来、子供が困らないために!」って。
うーん。。私も親に よく言われた記憶が。。
別に、子供が困ろうと困らなかろうと その子の人生で その子の選択で。。
それに ...
いつも一緒にいないと不安?
「いつも一緒にいないと不安」という方が多いように感じます。
友達でも、カップルでも、家族でも。。
「いつも一緒にいないと不安」な理由は、お互いに信頼していないからだと私は思います。
・本気で信頼して ...
「あなたのためを思って言ってるのよ」←嘘つけ☆
私、「あなたのためを思って言ってるのよ!」と言われると、虫酸が走ります。
「あなたのためを思って」とか言ってますけど、絶対に私のことなんて、1mmも思ってないですからね?
「あなたのためを思って」を正しく通訳す ...
「頑張って」より「楽しんで」と言う理由
息子が、野球の試合や、試験の日など、
「がんばって!」ではなく「楽しんでおいで^^」といいます。
その理由は、自分自身が「がんばって」とか「がんばりなさい」と言われるのがキライだったからです。
「が ...
実母と縁を切ってから数年・・・
私の両親は、俗に言う「毒親」です。
子供を自分の所有物として扱い、支配コントロールしてくる人です。
特に母親がキツかったです。。
反発すると罰を与えられたり、意地悪をされる。。そんな子供時代でした。 ...
【親と絶縁】自分の素直な気持ち~無意識に感じること~
このブログでは、よく「毒親と縁を切りました」というのを書かせていただいているのですが。
それに気づいた→決心した経緯を、今日はご紹介してみようと思います。
私の両親は、決して悪意はない ...
【人間関係】エネルギーを押さない・引かない
一つ前の記事「毎日楽しく過ごしたいなら」のオッサンをスカしたのを例にあげてみましょうか。
いつも電車を降りるときに押してくるオッサン。
最初は、自分がコケないようにだけ気を付けていたんですが、
その ...
「見守られる安心」に感じる違和感
実母とは縁を切ったので、関わりたくないのですが、弟からSOSがありました。
内容は、クソみたいなもので・・・。
父が、お金を使いすぎるから、銀行のカードを取り上げたそう。。そして、父を施設に入れたいそう。。
「娘の生理痛をなんとかしたいです」というご相談
「娘の生理痛をなんとかしたいです!」というご相談も、かなり多いです。
が、これは・・・無理です☆
なぜ無理か(^-^;
それは、ご本人(お嬢さん)が本気で「生理痛をなくしたい」と思っていないからです ...