思考を変える

先日、義父(元夫の父親)の通夜に参列してきました。

義父からしてみれば、息子(元夫)を置いて出て行った元嫁なんか、通夜に来ても喜ばないでしょうが、、

かわいい孫(うちの息子)には来てほしいでしょうし。

自分を知る

面接や試験、何度も落ちたら、やっぱり凹みますよね。。

試合だって、何度も負けたら、正直凹みますよね。。

でも私は、「落ちること」や「負けること」自体は、決して悪いことではないと思います。

実際に、自 ...

自分を知る

私いま、新卒採用に関わっています。

個人的には「こんな不親切な案内」と感じる案内文を出すことが多々あります。

例えば、「面接は最大で○回、うち1回は英語です」みたいな。

企業側の人間も、その案内が「 ...

シングルマザーの仕事と子育て

うちの息子、大学の入学式の二日後に休学申請をして休学をしていたのですが、

結局、「もう行きたくない」らしく、このまま退学をするそうです^^

そして、息子の言い分も 私はとても納得します。

・あんな勉 ...

思考を変える

少し前に、家から逃げた猫を探すというテレビを見ました。

その時に、ものすごい違和感を感じました。

 

家から逃げた猫を、専門の人を雇って必死に探しているんですが。。

逃げた猫= ...

願いを叶える

私が今住んでいる家は、賃貸の小ぢんまりとしたハイツです^^

とても気に入っていて、もう10年以上住んでいます。

最初、ここに決めた理由の一番は、息子が「ここがいい!」と言ったからなのですが、

それ以 ...

思考を変える

私、失敗をすることを怖いと思いません。

むしろ、「失敗しない人生なんて、楽しいか?」くらい思います。

なぜなら、いま過去の「失敗」と言われる経験を振り返ったとき、その全てが素敵な思い出だからです^^

プライベート・日記

そう言えば、今年の夏は静かすぎた。。

正直、虫は苦手で、中でもセミは「エイリアン」みたいで、見た目がとても苦手。。

更には、あの謎の飛び方も無理で(^-^;

でも、目覚まし代わりに鳴くセミのいない夏 ...

人間関係

毎日を楽しくするヒントの一つとして、私は「脱!名無し、顔無し作戦」をしています。

と言っても、たいそうなことではなくて。。

ただ、普通に笑顔で挨拶をするだけです^^

 

笑顔で ...

願いを叶える

私、こんな本を出版しました。

で、タイトルにもある通り、人生を変えるには「たったそんなこと」から変えるのが良いと思っています。

というか、むしろ「たったそんなこと」からしか変えられないと思います。

...