お煎餅の原材料、見たことありますか?
息子が小さいころは、お餅を薄く切って、干して、お煎餅やおかきを作ったり、
お米を潰して団子を作ったりしていました。
でも、もう…、最近は買います^^
そこで気になるのは原材料。
自分でお ...
「生きる」って、そうじゃなくない?~カッコイイ大人って?~
最近、疑問に感じたこと記事にしてみます。
人間観察が趣味で、高齢の方を拝見するたびに思うことがあります。
「カッコイイ大人」と「老人」の違いって、なに?って。。
私は、むか ...
ゴキさんを見なくなって・・・
そういえば、今年 も 家の中でゴキさんを見かけませんでした。
我が家は、ハイツの1Fで、
・初夏にはベランダがアマガエルだらけになったり
・玄関のドアのあたりを、いつもヤモリがチョロチョロしていたり ...
【飛行機】昭和の常識=令和の非常識
私、空港のわりと近くに住んでいます。
ですので、空を見上げたら、いつも飛行機が飛んでいます。
そして、ふと思ったこと。。
私が子供の頃って、飛行機に乗ったら乗務員さんが声をかけてくれて
...
お口の中は細菌がいっぱい?
口内環境について、最近、よく「お口の中は最近でいっぱい」いうのを目にします。
そのたびに思うのですが。。
そりゃそうよ☆と。
口の中も腸内も、細菌がいるから正常に保てて
細菌のバランスを ...
「早くしなさい!」のかわりに
よく「早くしなさい!」というのを耳にします。
そして思います。
「早くしなさい!」って、逆効果だと。
私が天邪鬼だからでしょうか、、
「早くしなさい!」って言われたら
カチン ...
水漏れで反省したこと・・・
先月、玄関横のクローゼットを見て「あれ?色が???」と思い触ってみると、濡れてるΣ(・ω・ノ)ノ!
ビックリして、そこにあった物を廊下に出して、見てみると・・・。
めっちゃ湿ってカビだらけΣ(・ω・ノ)ノ!
【潜入観察】高収入でキラキラしている人たち
私、あまり物欲がないもので。。自分が楽しいと感じる生活をするのに、そんなにお金は使わないんです^^
まぁ、それも過去に自分の劣等感を隠す鎧として、アホみたいにハイブランドやら宝石やらを買い漁る時期を経験したからでもあるので ...
白いカビが生えた梅干し
梅を漬けている6月下旬~梅を干す7月下旬頃にかけて多い質問なのですが(^-^;
今回、干した後、保管していた梅について同じご相談がありましたので、記事にしてご回答をさせていただきます。
義父の通夜で、今嫁 vs 元嫁の 「はじめまして」
先日、義父(元夫の父親)の通夜に参列した話は一つ前の記事でご紹介させていただきましたが、
実は、もう一つネタがありまして。。
元夫は再婚しており、今のお嫁さんに対して、「私、どんな顔し ...