シングルマザーの仕事と子育て

「たいよう」と「こうちゃ」の想い出話♪

息子は幼稚園~中学1年生までの8年間、フリースクールのインターナショナルスクールに通っていました。

と言っても、普通に日本語の授業はあり、漢字のテストもありました。

シングルマザーの仕事と子育て

今日は、「普通じゃない子」を育てる親として、私が思う「親の役目」について書いてみようと思います♪

 

*********

 

うちの息子、勉強はキライなので全くしませ ...

シングルマザーの仕事と子育て

私、三者面談がキライです。だって、怒られに行くようなもんじゃないですか(^-^;←あくまでうちの子の場合☆

で、先日も三者面談があって、「あー、今回もまた何か謝らなあかんのやろうなぁ…」と思いながら足取り重く学校に向かいま ...

人間関係

ウザいママ友の相談が多いんですよね。。私は「ママ友」という存在が一人もいません。

子供同士が仲が良かろうと 合わない人は合わないし、子供同士が合わなくても、子供が居なくても、合う人は合うので、「子供ありき」の関係というのは ...

シングルマザーの仕事と子育て

「常に目標を持ちなさい」とか「いつも向上心を持ちなさい」とか・・・。

これも、親や教師にイヤっちゅうほど言われませんでしたか?(私だけか??)

ほんとキライで、吐き気がするわ。。

常に目標を持てだの ...

プライベート・日記

GW中に息子の野球の応援に行きました⚾

高校2年生から野球を始めたので、ちょうど1年経ったところ。

で、試合は2-0で勝ったんです♪

息子は4番ライトで出場して、最終回だけピッチャーを ...

シングルマザーの仕事と子育て

私・・・保護者会とか、めっちゃキライなんですよね。。

できたら、学校とも他の保護者とも関わりたくないんです。。

が、しかーし!!

いろいろ「やらかす」自由奔放でヤンチャな息子を持つと、そうもいかず。 ...

シングルマザーの仕事と子育て

先日、息子の学校から着信がありました。

学校から電話があるときって、ロクなことがないんですよね。。

で、恐る恐る出てみると・・・

先生「K君のお母様の携帯でお間違いございませんでしょうか。」 ...

シングルマザーの仕事と子育て

先日「いろいろ自分を犠牲にして、家族のため子供のために頑張ってくれているお母さんに感謝しましょう」的な記事(?)広告(?)を見ました。

うーん。。なんかシックリこない。。

世の中の「お母さん」て、そんなに可哀想 ...

シングルマザーの仕事と子育て

今年息子は高校3年生です。進路を考える時期です。

先日、息子がぽつりと言いました「目的なく大学に行っても意味ないん?」と。

は?なんで?

教師か誰かが言ってたみたいですね。

私の答えは「 ...