お金がないから結婚できない?
先日、「お金がないから結婚できない」と仰っている男性がいらっしゃいました。
うーん。。
なんだかなぁ。。
お金がなくても結婚している男性は多いですよね。
お金があっ ...
「失敗したくない」症候群?「嫌われたくない」症候群?
人生の9割が失敗だったと言っても過言ではない私が思うことがあります。
それは「どうして多くの人は、そんなに失敗をしたくないのでしょう」と。
たいして重要でもない社内のメールなのに、
いつまでたっても ...
朱に交われば赤くなる←を利用する
もし「こうなりたい」と思うイメージがあれば
・既にそれをしている人と一緒にいるようにする
・そうなりたいイメージを想像して、思考や行動をマネしてみる
など、というのが効果的なのは、皆さんご存じかと思 ...
病気は怖くない
世の中、病気を怖がりすぎる人が多いな・・・と感じます。
「病気」と言われる症状は、決して悪い事でも怖い事でもなく
身体を健康な状態に戻す(健康な状態を保つ)ために身体が自ら起こしている症状です。
病 ...
海外のコシヒカリの値段と、日本の古古古米
古古古米のネーミング大喜利に「日本人、センス良すぎ!」と
ひとしきり、腹抱えて笑ったので、
まぁ、「また笑いを提供してくれた♪」という部分では、さすがポエム!と思いました(笑)
笑っただけではアレな ...
それも必要な出来事です
一つ前の占いネタ絡みで、もう一つ♪
先日、「タロットで8月に良くないことが起こるって言われました」と言っていた女性がいました。
まず、そもそも論として、
タロットで占っても ...
願いを叶えるのに邪魔なもの
先日、突然会社の方から
「占い始めたんで、してあげます!」って言われたんですけど。。
私・・・要らないんですよね。。
よくブログでも書いていますが、
願いを叶え ...
それは、世の中の正解?自分の正解?
先日、息子がバイト先の人に
「めっちゃ仕事できるのに、なんでそんなに私生活がだらしないの?」と言われたそうです。
うちの息子、バイトがある時間以外は
・起きたい時間に起きて ...
コレステロール値が高い←OKです♪
この時期になると、健康診断を受ける方が増えるような。。
ちなみに、私は健康診断は受けません♪
理由は、散々ブログにも本にも書きまくっているので、あえてここでまた書く必要はないかと♪
「人生」って、日常の繰り返し
「人生を変えたい!」と思ったとき、
・何か大きなことをしないといけないような気になったり
・魔法のように、突然の大きな変化を求めたり
しがちではありませんか?
ですが、「人生」って、毎日 ...