やっと!オープンキャンパスに行きました♪
高校3年生の息子、8月下旬になって、やっと!大学のオープンキャンパスに行きました。 そこで ...
「節約レシピを教えてください」
私、息子のアレルギーを治した経験から「砂糖・化学物質を使わないレシピ」や、45歳のときにB ...
親子でも「他人」~大切なのは尊重~
私と息子、「本当に、私のお腹の中で育って、私が育てた子かい?」と思うくらい、違うことが多す ...
【感情の上書き】大キライだった夏休みの昼食
私が小さかった頃の話です。 うちの両親は 麺大好き人間 だったので、お昼ご飯が「素麺」「焼 ...
「私だけがやったって・・・何も変わらないです」←(。´・ω・)ん?
「いまの世の中がオカシイ」と感じている人は 案外多くて、「いまの世の中が変わるといいな」と ...
息子が初ホームランを打ちました☆
うちの息子、小学校3年生からテニスをしていました。 中学2年生でサッカー(ゴールキーパー) ...
「あなたの息子さんみたいに明るく元気じゃありません・・・」
先日、こんなことを言われました。。 「うちの子は、ともえさんの息子さんみたいに明るく元気じ ...
水虫って、病院に行かずに治りますか?
「病院に行ったり、化学物質たっぷりの水虫薬を使わずに治したいのですが、どうしたらいいですか ...
口と頭(言葉と思考)どっちが強い?
よく「『ありがとう』と口にしましょう」「『できる』を口にしましょう」というのを耳にします。 ...
「残業って、どうやったら断れますか?」
なんと会社で「残業って、どうやったら断れますか?」と質問されました。 私、定時のチャイムと ...