それは本当に自分で決めたことですか?
私たちは、自分で考えているようで考えていないことが多々あります。 例えば、進路や選挙がわか ...
人の不幸を心から願ったこと(^-^;
基本的に、あまり他人には興味がないのですが、 過去に、人様の不幸を心から願ったことがありま ...
息子の成長~夏休みの旅行~
いま息子は19歳です^^ 息子が高校生までは、学校行事以外の旅行は、いつも家族(私)とでし ...
季節を感じる=超感覚
「超感覚」と聞くと、なんだか特別な人だけが使える特殊な才能なような気がしませんか? ですが ...
真実は 自分だけが知っている~「真実って何ですか?」にお答えします~
ときどき「真実って何なんでしょう。。」という話になる(相談される?)ことがあります。 私は ...
「自分のことしか考えない奴」と呼ばれましたが何か?
アメリカが「あの大騒ぎになったワクチン、予防効果がないから、もうそこにお金使うのやめますね ...
【香害】香りの害から身を守る
「香害(こうがい)」と聞くと、強い香りを伴う製品をイメージされる方が多いと思います。 もち ...
【就職活動】苦戦するには理由がある~劣ってないですよ~
私、とある企業で新卒採用の窓口をしています。 そこでの発見や気付きがいろいろと面白くて^^ ...
縛り合う家族なら要らない
少し前までの私にとって「家族」とは、お互いを縛り合うとても息苦しいものでした。 ...
家族にウンザリしたこと・・・
私は、血の繋がりより心の繋がりだと思っています。 だから、私の自由を奪い続けた家族(血縁者 ...