自分を知る

私ずっと「自分は料理がキライ」って思っていました。が、ふと気づいたんです♪

自分が食べたいものを、自分が食べたい時に作る料理は大好きですし、楽しいですし、作っていてワクワクするんです^^

でも、他人のために、他 ...

自分を知る

これは、あくまで私がやったことで、これ以外にも沢山方法はあると思いますので、参考程度にお読みください♪

よく、こんなお声を耳にします。

・自分が何をやりたいのかわからない

・とにかく何もしたくない

自分を知る

ずっとずっとお客様には言い続けていることなのですが。。

正しく使ってナンボ☆です。

え?何を? → 知識です。

世の中には知識のある人は沢山いらっしゃいます。ですが、それを実際に使っている人は、どれ ...

自分を知る

先日、息子の携帯の用事でa●ショップに行きました。

「購入店舗に行ってください」と言われたので、渋々行ったんですが。。

そもそも、何年も前から私はそのショップの対応が苦手で、用事があるときは ちょっと遠い他のシ ...

自分を知る

ときどき「好きな人がいるんですけど、告白できないんです。」という相談を受けます。

私・・・恋愛カウンセラーじゃないんですけどね。。

なので「知らんがな・・・」ですが、それじゃあまりに冷たいので。。

...

自分を知る

若い頃は、スポーツで「強くなりたい」と思っていて、母になってからは、人として「強くなりたい」と思うようになりました。

そこで考えた。「強さ」って何???

「かたい」と「やわらかい」の、どっちが強いの?というのも ...

自分を知る

いろいろとお客様の相談に乗るなかで、最近特に気になるのが「思考停止」です。

・自分で考えられない

・自分で決められない

・総合的に判断ができない

・一歩引いて冷静に物事を見る事ができない ...

自分を知る

私には、ずっと目標(と言うか、「こうありたい」というもの)があります。

それは「猫になりたい」。

別に、リアルに猫になりたい訳じゃなくて。。「猫みたいになりたい」が正解かな(^-^;

猫って、自分に ...

自分を知る

夏休みが終わって、「夏休みどうだった?」が挨拶のようになって、、その会話の中で感じた疑問を今日は記事にしてみようと思います。

私、夏休みは家族のリクエストで旅行にも行きましたが、私自身は家で自由に過ごした方が「自由」「幸せ ...

自分を知る

先日、突然こんな事を言われました。

「自分は打ちたくないのに仕事のために打った。なのに、打ってない人がいるのは許せない。」

知るか。。

クッソ暇だったので、少しだけ相手&観察をしてみました♪ ...