「手」の治癒力~意識して活用しよう~
私たちの「手」には、とてもすごいパワーがあります。
「あー、ともえさん・・・そっち系いっちゃいます?」とか思わないで、ぜひ読んでみてください(^-^;
手の治癒力とは「手当て」のことで ...
秋の「16℃」と土用のデトックス
秋って、とても爽やかな季節なんですけど、意外と「体調がすぐれない・・・」という方が多いようですね。
爽やかな秋を、心も身体も爽やかに過ごすために、ちょっとしたヒント ...
「食品添加物として認可」=「安全」ではありません
先日、知人と話としていると「食品添加物に認可されてるから安全!」と、あるものを紹介されました。
当然、安全なものもありますが、正直・・・安全でないものの方が圧倒的に多いと思っています。
それに、「国産」信仰が根 ...
【9割愚痴】お酒について~大人の飲み方・すすめ方~
お酒の飲み方すすめ方について、もう言いたい事だらけなので、今日は そのイライラをぶつけてみようと思います。
私は、あまりお酒が飲めません。
外で飲むなら、生中1杯で満足♪
家で飲むなら、350mlの ...
私が思う【唯一の病気の治し方】
病気って、本当に「病気」なんでしょうか。。
実は私は、こんな風に思っています。
病気って、元気になるために必要な人だけがなるもの。たから、とても有難いもの。不調や病気を通して、自分の食生活習慣を見直すきっかけに ...
【毒舌】「お金があったらしたい」←有っても無くても一緒
よく「お金があったら旅行に行きたい」とか、「お金があったら〇〇したい」とか言う人がいますが、私がこれを聞いて「お前ら、お金あってもしねーだろ。。」と思っています。
何故か?
それは、緊急性・重要性・必要性の問題 ...
「食欲の秋」原因は、余った●●●●
お盆の頃の長雨のせいか、今年の夏は短かったように感じます。
今朝の関西は、クーラーの要らない爽やかな朝を過ごしています(*^^*)
とはいえ、まだまだ ...
自分の適正体脂肪率を知っていますか?
ダイエットをするとき、どうしても体重に目を向けがちですが、アラフィフになったら、それは危険です。
「体重を減らして痩せる」というだけなら、食べなきゃいいのでバカでも出来ますよね。そして、若い時はそ ...
食べ物に感謝の無い人に表れる症状
食べ物に感謝していますか。魚や肉に感謝をされる方は多いと思います。「命をいただいている」というのを意識しやすいですからね。
でも、野菜や果物だって、本来なら、種を残し子孫を残し・・・とするのを、ブチッと刈られたりして、私達 ...
肺のトラブルの原因~心と身体のカラクリ~
毎回毎回ですが (汗) 心と身体って、繋がってるんですよ☆
だって、人間は「心と身体」で出来ているでしょう。「肉体と魂」っていう言い方もあるかな。
だから、心と身体は一つで、密接に繋がっているんです。いつもなら ...