その食べ物がストレスを引き起こす?
マスク、自粛、生活様式の大きな変化、周りのクソ〇〇ポリス…。(おっと、お口が悪うございました♪)
日本は「ストレス社会」と言われますが、この1年は更にストレスが増 ...
「病は気から」とは、こういう意味です
「病は気から」という言葉は皆さんご存じだと思います。
「病は気から」とは、どういう意味だと思いますか?
「風邪をひくと思うから ...
「愛想笑い」を止めた結果
私、定期的に「心の断捨離」というか「行動の見直し」をしています。そして、止めたことが沢山あります。
止めて良かったこと、止めたけど復活したこと、いろいろとあるので、そういう ...
無理する・無理しない 基準と境界線は?
「ちょっとは無理しろよ」と「無理しないでね」この境界線て、何だと思いますか?
私は、こう考えます。
・無理をして良くなる(無理をしないと良くならな ...
2021年【冬の土用】真っ最中♪
土用と言えば、夏の土用ばかりが取り上げられますが、土用は各季節の変わり目に 年に4回あります。
そして今は、冬の土用の真っ最中。
寒い日・雨の日の 運動不足解消に♪
昨年の緊急事態宣言のときに、運動不足解消のご相談を沢山いただきました。
当時は 春だったので、人が少ない時間(私は早朝)を選んでジョギングをしていたのですが、さす ...
【アラフィフ】太る人の夕食
私、今年50歳になります。50代に突入しても、やっぱり醜く太りたくはないですし、貧相に痩せたくもないんです。
若い頃って、ちょっと食事を減らせば簡単にキレイに痩せましたけ ...
食べたくなるものからわかる!自分に足りていない栄養素
普段の生活で 無性に(異常に?)甘いものが食べたくなったり、暑くもないのに氷をガリガリ食べたくなったりしたことはありませんか?
実はその衝動はた ...
めまい、していませんか?
年末に突然寒くなって、新年が指導して大忙し。そんな時に爆弾低気圧。。
もしかしたら、寝起きなんかに「めまい」がしてしまう方がいらっしゃるかも?
もし、そんな不調 ...
私が目指す「美しい人」
私が思う美しい人。私が目指す美しい人。それは、立ち姿と所作の美しい人。
顔立ちのキレイな人は沢山います。肌のキレイな人も山ほどいます。でも、芸能人でも無い限り、顔立ちのキレイ ...