心の健康

個人的には、もう 「お腹いっぱい」 「飽きた」と感じていますが、世間は違うようで・・・最近やたらとこの質問が多いので、記事でご回答します。

少しでも皆さんが心穏やかになると嬉しいです。

 

昔の生活の知恵

必要なものは、全てあります。というと、何だか壮大になってしまいますが・・・今日は、食べ物について書いてみようと思います。

今の時代、スーパーに行けば海外のものでも何でも手に入りますよね?

当然、私も珍しいものや ...

心の健康

ずっと思っていることがあります。それは「死ぬときは死ぬ」「死なない時は死なない」。

それを、ここ2年程で更に強く感じるようになりました。

こんな仕事をしているので、全国各地から健康や命に関わる情報を多くいただき ...

40代からの正しいダイエット

2年程前に夕飯を止めてから、ずっと夕飯を食べない or 極力食べない生活を続けています。

当時の記事はコチラ→【人体実験】夕飯を止めてみた結果

ものすごく自分の身体に合っていると感じているので、今日はこの記事を ...

シングルマザーの仕事と子育て

よく「何かを犠牲にしてでも・・・」みたいなことを耳にしませんか?

私はこの考え方に常々疑問を抱いています。

何かを犠牲にするような人生なんて、本当に成功か?と。

実際に、私も「成功」と言われるであろ ...

冬の健康

前々から気にはなっていましたが、ここ2年くらいは特に酷いですね。。

細菌や微生物を敵対視しすぎじゃないですか?

菌は悪者じゃないですよ!菌は大事ですよ!菌は友達!大事な大事な味方ですよ♪

だって、私 ...

砂糖・化学調味料を使わない料理

小さい頃から おせち料理が苦手でした(^-^;

「何で、このクッソ寒い時期に冷えた料理を食わねばならぬ???」と。

大人になって「おせち料理とはなんぞや?」というのも知りましたが、それでもやはり・・・寒い時期に ...

プロフィール

あけましておめでとうございます(*^0^*)

2022年が皆様にとって良い一年になりますように~☆

 

改めてですが、私がお伝えしている健康法を「むかし×シンプル健康法」と名付けています。 ...

40代からの正しいダイエット

私、ここ2年程、週に3~5日くらい縄跳びをしています。

で、「縄跳びスゲー!」と実感しているので、今日はこんな記事を投稿してみました♪

 

 

縄跳びのメリット

縄跳び ...

プロフィール

私はケチです。

普通のケチではなくて、ドケチ♪

ですがよく「ケチ、ケチって言ってる割りには、結構お金を使ってませんか?」なんて言われるので、今日は私流の「ケチの流儀」を書いてみようと思います。

&n ...