あなたの変化に口出しをしてくる人は・・・
「何かを決意して、変化が始まったら、それの邪魔をしてくる人が現れる・・・」という経験をした方は多いのではないでしょうか。
「あなたのためを思って」とか
「あなたのことが心配だから」とか
「そんなこと ...
花粉症と生理痛の共通点
花粉症と生理痛の相談が一番多いかな。。
花粉症については、こちらの記事→「花粉症は毎年が勝負!一度なったら一生付き合うものではありません」でご紹介している通りです。
生理痛については、「毎月が勝負」です。
小さなガマンをやめた結果・・・
本の中でも書かせていただきましたが、私、小さなガマンをやめました。
「たったそんな事」と思うようなガマンからやめたんです。
例えば、
・お腹が空いたら、ガマンせずに食べる
・お腹がいっぱ ...
腸内環境を整えたいなら・・・
腸内環境を整えるのが大切であることに変わりはありません。
ただ、乳酸菌だの食物繊維だの言っているのは、私は違うと思っています。
それって結局、対症療法であって、根本を見てないじゃないですか。。
だか ...
自分が生きた証を残したい?
そういえば・・・、昔誰かが「自分が生きた証を残したい」って言っていたなぁ。。
そういえば誰かに「自分が生きた証を残すような生き方をしなさい」って言われたなぁ。。
と、ふと思い出しました。
  ...
「愛情」だと思っていたものが、そうじゃないと気付いてから・・・
子供の頃、いつも親から
「あなたのためを思って言っているのよ」
「あなたのことが心配だから言っているのよ」
と言われ、それを「愛情」だと勘違いしていました。
で ...
病は気から~「そんな理由」で病気になるんです~
世の中には、
・優しくしてほしい
・こっちを向いてほしい
・行きたくない/したくない など
という理由で病気になる人がいます。
「はぁ?そんな人いな ...
自分で考えられない人がよく言うフレーズ
思考改善や食事改善など、何かをお伝えする際に、よく言われるフレーズです。
「もっと具体的に」
「私の場合、どうしたらいいですか」
これね。。
考えて欲しいんです ...
あなたも「感動したがり屋さん」?
一つ前の記事の続きで、具体例を^^
*********
先日、朝の電車が遅れました。
しかも、私が乗る1本前の電車から遅れが発生していたので、ホームは大混雑Σ(・ω・ノ)ノ!
いつもは「 ...
【リアル人生ゲーム】どんなゲームが好きですか?
人生って、ゲームと同じだと思います。
私、あまりゲームをしないので、スーパーマリオくらいしか思いつかないんですけど(^-^;
キノコみたいなのとか、トゲトゲのとか、次から次へといろいろ出てきて、それをクリアしな ...