もっと素直に自由に感覚を感じませんか
11月の3連休、私の住む地域では、とても気温が上がりました。
ですので、自分の肌感覚で「快適」と感じる服装(ノースリーブ)で出かけたんです。
一応、薄手のジャケットも持ってはいきましたが、暑かったので、ノースリ ...
「どうして私はモテないんでしょう」←モテないんじゃない♪
よく「どうして私はモテないんでしょう」とか「どうして彼氏ができないんでしょう」という質問をいただきます。
その際、仕事じゃないときは、基本的に「こんなにカワイイのに、どうしてでしょうね。。」と、当たり障りなく済ませるのです ...
依存や中毒は病気じゃありません
○○依存や○○中毒は、決して病気ではありません。なので、薬では治りません。
じゃ、何が原因?ですよね。
依存や中毒は何かの病気でも、脳の働きが悪くなっている訳でもなく、「本当にしたいことをしていない」という欲求 ...
「我慢するストレス」と「価値ある我慢」
我慢をするのはストレスですね。
私「我慢」という漢字があまり好きではないので「ガマン」で書かせていただきます。
*********
私がガッツリ食事指導をさせていただいていた頃
・砂糖を ...
「私だけがやったって・・・何も変わらないです」←(。´・ω・)ん?
「いまの世の中がオカシイ」と感じている人は 案外多くて、「いまの世の中が変わるといいな」と思っている人も案外多くて。
でも、誰も行動しないんですよね。。
「私だけがやったって・・・何も変わらなくないですか?」っ ...
「残業って、どうやったら断れますか?」
なんと会社で「残業って、どうやったら断れますか?」と質問されました。
私、定時のチャイムと共に会社を去る人で、どうも周りはそれが不思議みたいでした。
で、残業をしなくていい方法って、ものすごくシンプルで・・・「 ...
「指定校推薦」を断りました Σ(・ω・ノ)ノ!
7月下旬の話です。
高校3年生の息子、進路の三者面談に呼び出され、何かと思いきや・・・、リアルに「息子君の志望校は、指定校推薦枠がありますので、指定校推薦の選考に申し込みませんか。」という話でした。
「指定校・ ...
「他人を批判する人」の対処法~性格が悪いですが何か?~
他人を批判する人…多いですね(^-^;
最近はめっきりなくなりましたが、批判されてたときの私の実際の例だと…
■Best Body Japanの全国大会の写真を載せたときに「ババァの水 ...
「普通の人」なんていません♪
私、ずっと「変な人」って言われて生きてきましたが、半世紀以上生きてきて思うのは・・・、「いや、逆に普通の人なんていなくない?」です。
みんな「普通のふり」していますが、たいがい変ですよね?
それなのに人に向かっ ...
マイナンバーカードを返納しました
私、マイナンバーカードが何のために推し進められているかというのを知らずに、出てすぐのころに「ちょうどパスポート切れちゃったし、運転免許証も持ってないし、『写真付きの身分証明書』になるならいいかな。。」って作ってしまったんです。 ...