プライベート・日記

先日、「もう履かないけど、ただ捨てるのはなぁ…」と、

ちょっと思い入れ(素敵な思い出)のあるデニムを手に取って、リメイクをしてみました♪

特に思い入れのないものなら、掃除に使ってサヨナラしたりするのですが、

シングルマザーの仕事と子育て

「子供に自信をつけさせる一番の方法って、何でしょう。。」という話題になりました。

私個人は、

・親が子供を信じること

・たくさん経験をさせること

・失敗するチャンスを奪わないこと ...

プライベート・日記

先日、とある焼鳥屋さんに息子と二人で行きました。

いつもは違うお店に行っているのですが、その日はたまたま

「そう言えば、あの有名なチェーン店あるけど、行ったことないよね?行ってみる?」となり、急遽行くことになり ...

願いを叶える

世間一般には、「根拠のない自信なんて!」と、バカにされがち?否定されがち?ですが。。

私個人は、「根拠のない自信ほどスゴイものはない!」と思っています。

なぜなら、思考は現実化するので

「なんとなく ...

シングルマザーの仕事と子育て

私の息子は、支配コントロールされるのがキライで、勉強もキライで、幼稚園~中学1年生までフリースクールに通いました。

中学2年生から、地元の公立中学校に転校をしましたが、
(転校をした経緯はコチラの記事でご紹介してい ...

思考を変える

国の借金=国民の借金 て、おかしくない?

日本の国に借金があるんだって?

で、「国民一人当たり〇万円の借金です!」だって?

いやいやいやいや、

国の借金は国の借金でしょ?

首 ...

自分を知る

人にやさしくできない時だって、普通にありますよ♪

人にやさしくできない時は、自分の中のエネルギーが枯渇しているときです。

・ガマンのしすぎ

・頑張りすぎ

・無理しすぎ

・言い ...

シングルマザーの仕事と子育て

ときどき「子育てで夢を諦めた」という話を聞きます。

が、私は違和感を感じていて。。

先日ふと思ったのが、「子育てで夢を諦めた」んじゃなくて

「追いかけていた夢よりも、もっとしたいこと(こどもを産んで ...

思考を変える

人生で最も後悔することの上位に入るものの中に

①したいことに挑戦しなかった

②他人にどう思われているかばかりを気にして、自分らしく生きられなかった

が、あると言われていますよね。

&nb ...

思考を変える

本の中で、「節約をやめたら、お金に困らなくなりました」というのを書かせていただいています。

それについて、「よくわからない」とのお声をいただきましたので、今日はこの記事にしてみました。

*********