私がOLを辞めない理由
よく「なんで、会社辞めないんですか?」って聞かれます。
いろいろ理由はありますが、一番の理由は・・・
見た目じゃけじゃなく、性格まで良い20代30代のイケメンに囲まれて仕事をしてるからです♪辞める訳ねーじゃん^ ...
人の成長=骨盤の成長
人の成長=骨盤の成長 と聞いても、ピンときませんよね(^-^;
着物の着付けが出来る方なら、ピンとくると思うのですが(着付けが出来ない方も、これから、こういう目線で観察していただくと、おもしろい発見があると思います)。
「自由」って何?「幸せ」って何?
夏休みが終わって、「夏休みどうだった?」が挨拶のようになって、、その会話の中で感じた疑問を今日は記事にしてみようと思います。
私、夏休みは家族のリクエストで旅行にも行きましたが、私自身は家で自由に過ごした方が「自由」「幸せ ...
愛情とアレルギーの関係
アレルギーの原因ときくと、有害物質や汚染物質が原因というイメージが強いかもしれませんね。
ですが、実は「愛情」を受け取る・受け取れない。愛情が伝わる・伝わらない。これがアトピーやアレルギーと大きな関係があるります。 ...
【実験】「消える」練習をしました←割と真面目な話です♪
ここ数年、いろいろと考えさせられることがあって。。「あれ?そういうこと?」と思ってしまったところから、ずっとずっと試行錯誤した結果「消える」という技術を手に入れたかも?と思うので、記事にしました♪
え?イタイって? ...
世の中を変えられるのは誰?
「今の腐り切った世の中を変えたい。でも、どうやったら・・・。」
こんな声を多く耳にします。
個人的には「世の中を変える必要あるのかな?」と思っています。だって世の中を変えなくても、自分の現実だけを変えれば日々明 ...
自分の核はありますか?
タイトルは「核」にしましたが、「軸」という言い方もありますね。
多くの方と接する中で、「核(軸)がないとブレるよね」というのを感じますので、今日はそれを記事にしてみます。
...
【子育て】泣き止まない子供について
「子供が泣き止まないとき、どうしたらいいですか?」という相談を受けます。
私の答えは「気持ちよく泣かせてあげれば良いんじゃないですか♪」です。
ただ放置して泣かしておくのではなく、泣いている原因はちゃんと見つけ ...
高校野球とお金の共通点
息子が高校野球を見るのが好きで、我が家のテレビが珍しくフル稼働しております♪
その時に、息子が「やっぱり、点取ってなんぼよな~」と一言。
それって、お金と同じだよね♪と話したのを記事にしてみました。
2022年☆夏休みの旅行
今年も夏休みに近場に旅行に行きました♪
特急こうのとりに乗って福知山へ
↓
ローカル線に乗り換えて更に1時間
(息子の後ろ姿をパチリ☆)
到着したのは若狭高浜☆