シングルマザーの仕事と子育て

うちの息子がスゴイんです^^←すみません、また親バカで☆

って、まぁ…高校入学早々に無期停学になったり、やらかすのもやらかしますけど(^-^; ただ、息子にはものすごい才能があるんです!

それは、「彼の辞書に『 ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は1971年生まれです♪

これまでの人生、胸を張って「したい事は、ほぼほぼ全部しました♪」と言えます^^

言い方を変えれば「夢は全部叶えてきました」ですね。

あ、そうそう「夢」ってね、なんか「人生 ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は、「長生き」自体に さほど魅力は感じていません。

当然、子供が自立するまでは「お母さん」であり続けたいですし、元気で生きていたいと思っています。

子供がどんな人生を選んで歩むのかも見てみたいですし、楽しみな ...

心の健康

昔からずっと違和感を感じていたことなんです。50歳を超えて、やっと「だよね~」と納得できるようになったので、今日は「自己犠牲」について書いてみようと思います。

最近は特に

・周りのために○○しましょう

願いを叶える

人生を変える!

そんな風に心に決めて行動に移しても、今この瞬間から結果がでることってありませんよね?

「当たり前じゃないですか!」なんて言われそうですが、実はこの「当たり前」を理解できない方が世の中には多くいら ...

願いを叶える

なんか・・・いろいろと干渉されます。。私、人見知りのコミュ障なので、そっとしてほいて欲しいんですよね。。

なんで皆そんなに縛られてんの?もっと自由で良いじゃん♪て思うので、今日はここで愚痴ってみます^^

&nb ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は過去に何度も(というか今も)

・必要なものは

・必要なときに

・必要なだけ手に入る

という経験をしました。

それは、お金も人間関係も住む場所も全てにおいてそうなんです。

心と身体のカラクリ

前回の「いじめ」「ハラスメント」の原因はエネルギー不足という記事の続きです。

いじめをする人、ハラスメントをする人は、エネルギー不足で、そのエネルギーを補うために(奪うために)そういう行動を起こします。

そんな ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は、プライベートでは一切アドバイスも口出しもしません。

個人セッションとか、仕事で本気で相談されたときは、ズバッと言われていただきますけどね♪

 

私がプライベートでアドバイスも口出しも ...

心と身体のカラクリ

私は、多くの人と関わるのが苦手です。自分ではよく「ヒキコモリーヌ」とか「引きこもりのコミュ障」とか言うんですが、実は「人が嫌い」というより「エネルギーが苦手」なんです。

人はそれぞれ皆エネルギーがあります。波動とかオーラと ...