シングルマザーの仕事と子育て

私は折に触れ「私の実母は毒親です」というのを書いていますし、今も実母は健在ですが、物理的にも精神的にも距離を置いた生活をしています。

私の場合は とても不思議な出来事があって、気付きもあって、今は罪悪感なく快適に実母と距離 ...

心の健康

ここ2年くら、いろんな情報が出回っていて、「何を信じて良いかわからない」という方も増えたかもしれませんね。

「何を信じたら良いか」の答えは、私たちの心の中にあります。言い換えるなら「潜在意識」です。

そして、私 ...

シングルマザーの仕事と子育て

よく「身体に一番良い食べ物って何ですか?」とか「身体に一番悪い食べ物って何ですか?コンビニ弁当ですか?」とか聞かれます。

・コンビニ弁当

・カップ麺

・ファーストフード

・スナック菓子

シングルマザーの仕事と子育て

不登校の相談・・・また増えました。

不登校の相談を受ける際にいつも思うのが、「小学校なんて行く必要ある?」です。

うちの息子、今は高校生ですが、小学校の時は6年間 全く学校に通っていません。

ただ、 ...

心の健康

2020年から始まった「地球の大掃除」。一見世の中は悪くなっているように見えますが、実は良い方向に向かっているんです♪というのを感じてくれている方は どれくらいいらっしゃるでしょう。

2020年から色んな争いが起こっていま ...

心と身体のカラクリ

「いつまでマスクをしないといけないんでしょう・・・」という声を耳にします。

私は「だったら、しなければ良いやん?」としか言えません。←そもそも私は「しないといけない場所」以外は一切マスクはしていません。

それで ...

願いを叶える

「これをやったら、ああなるだろうか。」「あれをやったら、こうなるだろうか。」そんな風に思うことは、沢山あると思います。

ダイエットでも「酵素サプリを飲めば痩せるだろうか。」「食事量を減らせば痩せるだろうか。」いろいろと思う ...

健康全般

よく「今の子供は可哀想」とか言われます。が、息子は高校生なので、私はさほど「可哀想」とは思っていません。

だって、もう彼は自分の時から出時分の人生を切り開ける年齢ですから♪

 

私が個人的 ...

心と身体のカラクリ

個人セッションをしていたとき、よく言われたのが・・・「もっと優しい人かと思いましたが・・・結構冷たいんですね。ガッカリしました」。

はい。勝手にガッカリしてください♪

でも、これ本当なんです。私は時にとても冷た ...

シングルマザーの仕事と子育て

いつも「学歴と収入は 必ずしもイコールではない」と思っており、実際に私の周りには中卒・高卒で年収数千万円超えの方が多数いらっしゃいます。し、私自身も大学へは行っていませんし、有名大企業の正社員という訳でもありませんし、母子家庭で養育費 ...