昔の生活の知恵

コンプライアンス教育とか・・・あれ、何なんでしょうね。

特に、セクハラや体罰について、私なりに思うことがあるので、今日はこんな記事にしてみました。

セクハラや体罰って、何が悪いと思いますか?

なぜ昔 ...

シングルマザーの仕事と子育て

本日、高校生の息子が16歳になりました♪

 

16年前の昨日、「もう陣痛きたし、入院の準備しとかないと♪」と、近所に買い物に出かけた時の事。

「献血にご協力ください!」と、元気よくティッシ ...

シングルマザーの仕事と子育て

先日、息子に「出来ない子ほど可愛いって本当なん?」と聞かれました。

答えは YES でもあり NO でもあり。。

せっかくなので、息子にはしっかりと説明しておきました。

 

& ...

食と日用品の安全

気になる会社には潜入調査をする主義です♪

なので、派遣社員として色んな会社に行きました。
・製薬会社
・テレビCMでおなじみの日用品を扱う会社

だからこそわかる、日用品の恐ろしさ(^-^;

シングルマザーの仕事と子育て

「良い子」

「親孝行」

世の中が勝手に決めたステレオタイプの押し付けに、日々疑問を感じます。

・親や先生の言う事を聞く子が素直で良い子

・友達が多いのが良い子

「は?ナニソレ ...

心の健康

自分が怒りっぽいから書いてるみたいになりますけど(^-^;

一般的に「怒り」という感情は悪いように思われていますが、私は「怒り」という感情は、悪いばかりじゃない(必要な怒りもある)と思っています。

そりゃ、悪い ...

シングルマザーの仕事と子育て

一人で子育てをがんばっているママは、ご主人のサポートがあったり、ご両親のサポートがある人を見て、羨ましいと思ったり「どうして私だけしんどい思いをしないといけないの?」って泣きたくなったり、「たまにはゆっくりしたい」って思ったり、全部投 ...

シングルマザーの仕事と子育て

よく「何かを犠牲にしてでも・・・」みたいなことを耳にしませんか?

私はこの考え方に常々疑問を抱いています。

何かを犠牲にするような人生なんて、本当に成功か?と。

実際に、私も「成功」と言われるであろ ...

冬の健康

前々から気にはなっていましたが、ここ2年くらいは特に酷いですね。。

細菌や微生物を敵対視しすぎじゃないですか?

菌は悪者じゃないですよ!菌は大事ですよ!菌は友達!大事な大事な味方ですよ♪

だって、私 ...

プライベート・日記

2021年は、皆さんにとってどんな1年でしたか♪

我が家は「楽しく変化」の1年でした^^

 

息子は、中学校を卒業し、高校生になりました♪

私は、派遣社員→直接雇用になりました ...