心と身体のカラクリ

毎回毎回ですが (汗) 心と身体って、繋がってるんですよ☆

だって、人間は「心と身体」で出来ているでしょう。「肉体と魂」っていう言い方もあるかな。

だから、心と身体は一つで、密接に繋がっているんです。いつもなら ...

心と身体のカラクリ

自分の歩き方を意識したことはありますか? 

自分の歩き方が どんなだか知っていますか? 

そして、歩き方は心(脳)にも大きく影響するってご存じですか?

これは、私が通勤も含め、可能な限りスニーカーと ...

心と身体のカラクリ

糖尿病は生活習慣病です。ですので、生活習慣を改善すれば治ります。

逆に言うなら、生活習慣を改善せず、病院に行ったって治りません。当たり前ですよね。

 

多くの場合は、食生活習慣を改善をする ...

女性の健康

この1年ほど、便秘になったというご相談を沢山いただきます。

今日は、いろいろとアドバイスをさせていただいたき、改善のご報告をいただいた中から「やっぱ、これだろ!」という理由をご紹介させていただこうと思います。

...

美しく年齢を重ねる

食事を考える際、肉中心か、野菜中心か、魚中心か、そんなことを考える方が多いのではないでしょうか。

実際に私の所にも、そういうお問合せは沢山いただきます。

でも、ちょっと待った!

よ~く見てください。 ...

心の健康

・妬む人

・批判的な人

あなたの周りに居ませんか。

こういう人が居ると、やっぱり気持ちよくはないですよね(涙)

でも、妬む人や批判的な人って、こういう事なんです♪と思ったら、少しは気が楽 ...

美しく年齢を重ねる

私、50代ですけど白髪がありません。あ、いつもの癖で、ちょっと盛ってます・・・。正しくは、探せば何本かはありますが、ぱっと見は1本もありませんので、毛染めとは無縁です。

とはいえ、実は私も30代の頃は白髪が目立っていました ...

健康全般

「不自由」をしたからこそ知る「自由」の素晴らしさ

 

「普通」の生活に不満がありますか?

毎日同じことの繰り返しが退屈ですか?

私は、プロフィールにも記載させていただいている通り、息子のアレ ...

美しく年齢を重ねる

私の思う「美人」「美しい人」は これが揃っています。

顔立ちでもなく、着ている服の高級さでもなく。じゃ、何だ?ですよね。。

あなたの周りに、こんな方はいらっしゃいませんか。顔立ちがめちゃくちゃキレイと言う訳でも ...

夏の健康

今日の記事も、明治生まれの祖祖母と、大正生まれの祖母から習ったことの1つです。

昔は「夏は汗をかいて動く事で健康を保てる」と、誰もが知っていたそうです。そう!動いて汗をかいていれば、それだけで元気に過ごせるんです。!