「頑張って」より「楽しんで」と言う理由
息子が、野球の試合や、試験の日など、
「がんばって!」ではなく「楽しんでおいで^^」といいます。
その理由は、自分自身が「がんばって」とか「がんばりなさい」と言われるのがキライだったからです。
「が ...
もうすぐ、また一つ夢が叶います☆
もうすぐ、また一つ、夢が叶います☆
ずっと、なんとなく、「いつか自分の本を出したいな~」と思っていました。
過去にも数回、私のブログを読んでくださった出版社さんから本の出版のオファーはいただいていたのですが
【会社辞めます】令和のブラック企業~胃腸炎になった人への対応~
4月下旬頃から私の周りで胃腸炎が大流行しています。
当然ながら、私は相変わらず無駄に元気☆
胃腸炎の原因は…ストレスと細菌バランスの崩れですね、と私は考えています。
ま、一般的な西洋医学の考え方とは ...
卒乳に適した時期について
最近、卒乳の相談をいただきましたので、記事で回答をさせていただきます。
卒乳に適した時期には、当然ながら個人差があります。
早ければ良いというものではありません。
我が家は、離乳食を始めたのも遅かっ ...
【独断と偏見で】外資系・日系企業の違い
私、興味のある事は全てやってみる主義なので、過去に色んな会社で働きました。
外資系・日系共に3社以上で勤務経験があります♪
なので、実際に勤務した者として、外資系と日系企業の良いところと悪いところを比較してみま ...
目先のお金に目が眩んだ結果・・・
先月「目先のお金に目が眩みました(笑)」という記事を投稿したのですが、その結果が・・・あまりにも想定外すぎました(^-^;
まず1つ目として、ヒマ!
「ラクしてお金貰えラッキー☆」というのを通り越して、ヒマすぎ ...
【離婚経験者の疑問】離婚後の共同親権?
離婚経験者として、一言物申したくて・・・。
このニュースをみて、ビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
共同親権めぐる法案
えっと・・・私みたいなタイプからしたら、地獄ですよね?
私の場合、 ...
「発達障害ですか?」と言ってきた人 Σ(・ω・ノ)ノ!
少し前の記事で、こういう投稿「【大学】入学式の2日後に休学申請をした息子」をしたんですが、面談に行くために仕事を休んだんですね。
で、休みの翌日に「昨日どうでした?」って聞かれて、
いろいろ終わってホッとしてい ...
【大学】入学式の2日後に休学申請をした息子
うちの息子、4月の頭に大学の入学式がありました。
スーツ姿、可愛かったです^^←親バカ
そして、「大学に行くんだぁ~。でも、なんかピンとこないなぁ~。」と思っていたら
「大学を辞めたい」と Σ(・ω ...
学校を休んで旅行に行くような親子の末路
私は、子供が小さい頃、旅行に行くのに学校を休ませていました。
なぜか?
そもそも、「学校」とは、行かなければいけない場所ではないと認識しているからです。
私は、学校とは、上から言われたことは何も考え ...