シングルマザーの仕事と子育て

子供を汚染する大人 ~差別は誰が生む?~

 

最近、ちょくちょく人種差別のニュースを目にするので、私が思う事を書いてみました。

誰もが「差別は良くない」と口にはしますが、実際に差別の理不尽さを知っている ...

シングルマザーの仕事と子育て

「うちの子、(家事を)何にもできなくて…。どうしたらできるようになるでしょう。。」←これ、多いんですよ(^-^; と言うか、私は「体質改善」の仕事はしてますけど、子育ての相談は受け付けてないんですけど。。なんか最近「総合窓口」化してき ...

シングルマザーの仕事と子育て

1歳10ヶ月でオムツ卒業 ~赤ちゃんが泣く理由を知ろう~

 

我が家の息子は、ただいま中学3年生ですが、赤ちゃんの頃から「昔の知恵」を活用した結果、2歳のお誕生日を迎える時には、もう外出でもオムツが不要になっていま ...

シングルマザーの仕事と子育て

日本の学校の英語勉強法が、絶対的に間違っている!

 

休校中、息子が友達を狭い我が家に連れ込んでおります。。「一緒に勉強する」と←疑わしい。。

まぁ、変なところに行くよりは良いかぁ~と、「窓全開で勉強し ...

シングルマザーの仕事と子育て

「一生懸命しない方がカッコ悪い!」~息子に伝えたい事~

 

我が家の息子は、今年中学3年生。今の部活動では、思春期あるあるの「一生懸命するのがカッコ悪い」というような心の病を発症している子がとても多いようです(^- ...

シングルマザーの仕事と子育て

過去の努力を見ない人と、自分の強みを知らない人

 

私事ですが、息子が中学2年生で英検2級を受験し、合格してくれました(*^0^*)

ただ、息子は決して勉強が好きな訳ではなく、むしろ勉強は死ぬほど嫌いで ...

シングルマザーの仕事と子育て

経済力があったら離婚したい

 

私が母子家庭だからかな?「経済力があったら離婚したい」というお声を、本当に沢山いただきます。

あえて収入を公開する気はありませんが、まぁ・・・

・養育費1円も ...

シングルマザーの仕事と子育て

恥ずかしい思いをさせてごめんね~私が頑張る理由~

 

私、今でこそ、きっと一般的な同年代の女性より若く見られると思いますし、きっと「みっともない」という事も無いと思います。かといって、ずば抜けてイケてるか?と聞かれ ...

シングルマザーの仕事と子育て

【毒づきます】日本の英語教育、ここがクソ

 

私の息子は中学2年生です。小学校~中学1年生までインターナショナルスクールに通っていたのですが、あまりにも日本語が弱くなってしまったので、日本人としてどうよ?と思い、日 ...

シングルマザーの仕事と子育て

お金は心にも影響します~お金は大切~

 

世の中、お金が全てではありませんし、お金お金とガツガツするのもどうかと思います。

ですが、極貧生活を経験した私としては「お金は大切」「お金は一番大切なものではな ...