自分を知る

先日、「結局のところ、どんな状態なら『健康』なんですかね。」という話題になりました。

私が思う「健康」な状態とは

・快食、快眠、快便・機嫌がいい

ということです。

 

だからと言 ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は、「一度始めたら最後まで続けなさい」というのが大キライです。

何かをやってみて「違う」と思ったら、やめればいいじゃないですか?

「最後」っていつ?

「最後」ってどこ?

そんなクソみた ...

自分を知る

自分の価値観を受け入れるって、私にはとても難しいことでした(^-^;

 

私、むかしから出世に興味がありませんでした。

偉くなりたい!とか

上に行きたい!とかは全くなく ...

シングルマザーの仕事と子育て, 商品

この度、本を出版させていただきました。

この本の内容は、タイトルの通り

・学歴も資格もない私(シングルマザー)が

・親とも同居をせず、養育費を1円ももらわず

・正社員で働く事もせず

人間関係

「いつも一緒にいないと不安」という方が多いように感じます。

友達でも、カップルでも、家族でも。。

「いつも一緒にいないと不安」な理由は、お互いに信頼していないからだと私は思います。

・本気で信頼して ...

思考を変える

私、「あなたのためを思って言ってるのよ!」と言われると、虫酸が走ります。

「あなたのためを思って」とか言ってますけど、絶対に私のことなんて、1mmも思ってないですからね?

「あなたのためを思って」を正しく通訳す ...

人間関係

私、視線がまっすぐな人が好きです。

視線には、思考のエネルギーがダイレクトに乗ると感じています。

その人の目(視線)を見れば、「その人」や、その人の私に対する感情がわかります。

いいことを言っていて ...

健康全般

みなさんは 風邪をひいたら どう感じますか?

・はぁ…、風邪ひいちゃった。。

・もう…、なんで風邪ひくかな。。

こんな感じでしょうか。

私は「おやおや♪風邪ひいた!若返りのメンテナンス、 ...

シングルマザーの仕事と子育て

息子が、野球の試合や、試験の日など、

「がんばって!」ではなく「楽しんでおいで^^」といいます。

その理由は、自分自身が「がんばって」とか「がんばりなさい」と言われるのがキライだったからです。

「が ...

思考を変える

よく、こんなご質問をいただきました。

「テキストを買ったら、砂糖を止められますか?」

「個人セッションを受けたら痩せられますか?」 など。。

この答えは「NO」です。。

だってね、テキス ...