高校生、最強☆と感じたこと
先日、私が乗っている電車の路線で人身事故がありました。
私が駅に着いたとき、ちょうど運転再開をしたところだったため
駅のホームは人でごった返していました。
イライラしている ...
【作ってみたよ】 麹納豆
息子が食べるから買っておいたのですが、
私は納豆があまり好きではなく、
息子が最近 納豆を食べないもので
家に納豆が余ってまして。。
しかも、もうカピカピのポロポロになってしまって。。
「波風を立てないために我慢する」のをやめてから
以前は、一応私も普通に洗脳されていたので
「波風を立てないように我慢する」ことはありました。
でも、あるとき、ふと思ったんです。
「私が我慢をすれ ...
【戦略】アメリカのやり方が通じない~だって日本だもん~
いま、とある外資系企業で いろいろと観察を楽しんでいます。
そこで、最近面白かったことが
「アメリカで大成功した戦略が、日本では全く通用しない」と嘆いてることです(笑)
個人的には、「そりゃそうよ! ...
寝ても寝ても足りない(疲れがとれない)原因
昨日は「二度寝」についての記事を投稿したのですが
こちら↓も多いですね。。
寝ても寝ても疲れが取れないという方。
こちらについては、一般的には、
・寝具は合って ...
二度寝は健康に良い?悪い?
先日「二度寝って、やっぱり良くないんですかね。。」というご相談をいただきました。
私の回答は、「身体が眠りたいと言うなら、眠るのが身体のため」です。
例えば休みの日に、一旦目が覚 ...
親孝行とは、子供の人生を犠牲にしてまでするものではありません
私は親や親戚から「親孝行をしろ」と言われ続けて育ちました。
ですが、私が聞かされてきた「親孝行」って・・・、
・親を喜ばせるために、親が良いと思う学校に進みなさい
・親を喜 ...
我慢は美徳?~あなたは我慢が好きですか?~
世の中の、我慢は美徳!みたいな考えがとても苦手です。
ただ、そういう考え方が正しいと刷り込まれた結果
自分が好きでガマンをしているのかどうかもわからない状況になっている方が多いのかな?と思い
今日は ...
何も諦める必要はありません
会社勤めをしていて退職を決めた方のお話なのですが、
「失業保険はもらえるけれど、今のお給料よりは減ってしまうから、いろいろ諦めないといけない。。」と、仰っていました。
あぁ、、わかる、 ...
最低気温が16℃を下回る頃から気を付けること
秋になって、最低気温が16℃を下回るようになる頃(本当はその少し前)から気を付けていただけると
その後の体調がイイ感じでいられるので、
「季節は爽やかなのに、心と身体が爽やかではない」という秋を過ごした経験があ ...







