【疑問】勉強ができる人?勉強ができない人?
そもそも論として、「勉強ができる人」と「勉強ができない人」という言い方がキライです。 勉強 ...
【進路】進学か?就職か?~選択肢は無限大~
いまの子供たちって、いつもテストで選択肢を与えられ、その中に正解がある(その中にしか正解が ...
不自然な食べ物
一つ前の記事で、お煎餅の原材料について書かせていただいたのですが、 最近つくづく感じるのは ...
お煎餅の原材料、見たことありますか?
息子が小さいころは、お餅を薄く切って、干して、お煎餅やおかきを作ったり、 お米を潰して団子 ...
「生きる」って、そうじゃなくない?~カッコイイ大人って?~
最近、疑問に感じたこと記事にしてみます。 人間観察が趣味で、高齢の方を拝見するたびに思うこ ...
ゴキさんを見なくなって・・・
そういえば、今年 も 家の中でゴキさんを見かけませんでした。 我が家は、ハイツの1Fで、 ...
【飛行機】昭和の常識=令和の非常識
私、空港のわりと近くに住んでいます。 ですので、空を見上げたら、いつも飛行機が飛んでいます ...
お口の中は細菌がいっぱい?
口内環境について、最近、よく「お口の中は最近でいっぱい」いうのを目にします。 そのたびに思 ...
「早くしなさい!」のかわりに
よく「早くしなさい!」というのを耳にします。 そして思います。 「早くしなさい!」って、逆 ...
水漏れで反省したこと・・・
先月、玄関横のクローゼットを見て「あれ?色が???」と思い触ってみると、濡れてるΣ(・ω・ ...