自分からすすんで病気になる人
「自分からすすんで病気になる人」とか書くと、なんだか特別なヤヤコシイ人・・・みたいな印象を受けますが、私が10年以上 健康に関する仕事をしてきた中で、病気は かなりの確率で「自分からすすんでなる」ものだと感じています。
ま ...
【私が思う】この世の真実
最初にお伝えしておきます。「陰謀論」とか「真実系」とかの内容ではありません。
あくまで「思考は現実化する」というのに基づいた私個人の考えです。
*********
&nbs ...
「見た目は大事」←これ本当だけど勘違いしていませんか?
「見た目は大事」とか「見た目が全て」とか言われることもあれば、「人は見た目じゃない」と、言われることもありますよね。
私は「見た目が全て」までは思いませんが、「見た目は相当大事」だと思っています。
ですが、私の ...
子供は親の所有物ではありません
これは、私がまさに「親の所有物」として扱われたことで、小さい頃からずっとずっと疑問に思っていたことなんです。。
親にその気持ちをぶつけても
・親に口ごたえをするんじゃない!
・親の言う事を聞かない子 ...
私の目標【猫になる♪】
私には、ずっと目標(と言うか、「こうありたい」というもの)があります。
それは「猫になりたい」。
別に、リアルに猫になりたい訳じゃなくて。。「猫みたいになりたい」が正解かな(^-^;
猫って、自分に ...
【50代】したいことは全部しました♪~夢は叶う~
私は1971年生まれです♪
これまでの人生、胸を張って「したい事は、ほぼほぼ全部しました♪」と言えます^^
言い方を変えれば「夢は全部叶えてきました」ですね。
あ、そうそう「夢」ってね、なんか「人生 ...
「長生き」よりも大切なこと
私は、「長生き」自体に さほど魅力は感じていません。
当然、子供が自立するまでは「お母さん」であり続けたいですし、元気で生きていたいと思っています。
子供がどんな人生を選んで歩むのかも見てみたいですし、楽しみな ...
奴隷&ロボット増殖中
マスク生活が始まってもうすぐ3年。
表情のないロボットみたいな人ばかりになってきましたね。。
表情がないということは・・・感情もないんです。。それって完全にロボットじゃないですか。
道行く人は、ほぼ ...
自己犠牲の精神はクソ♪
昔からずっと違和感を感じていたことなんです。50歳を超えて、やっと「だよね~」と納得できるようになったので、今日は「自己犠牲」について書いてみようと思います。
最近は特に
・周りのために○○しましょう
覚悟して待て♪「移行期間」が必ずあります
人生を変える!
そんな風に心に決めて行動に移しても、今この瞬間から結果がでることってありませんよね?
「当たり前じゃないですか!」なんて言われそうですが、実はこの「当たり前」を理解できない方が世の中には多くいら ...