シングルマザーの仕事と子育て

ずっとずっとキライだった授業があって、、

・道徳(めっちゃキライ)

・ディベート(泣くほどキライ)

この2つ・・・要らないと思うんです。個人的には。。

 

&nbs ...

心の健康

わたし、コミュ障です♪

よく驚かれますが、本当にコミュ障です。

だから、今日はコミュ障について解説してみようと思います。

 

 

コミュ障って、こういうこと♪

心と身体のカラクリ

これまで多くの方の相談を受けてきました。そして思うこと。

それは、病気の原因て、結局「思考」ということ。

つまり・・・

・10% 食事・10% 生活習慣・80% 思考

 

こんな ...

シングルマザーの仕事と子育て

紙一枚というのは、結婚届ですね(^-^;

なぜ人は、あの紙一枚で、豹変するのでしょう。。

当然、豹変しない人もいますし、良い方に豹変する人もいますよ!

私は、この両方を経験したので、今日はこの記事を ...

40代からの正しいダイエット

毎年くる質問です(^-^;

「正月太りって、どうしたらいいでしょう。」

答えは「気にしない♪」です。

私は、一時的に体重を落とすダイエットの指導はしていません。

私が指導しているのは「太 ...

自分を知る

私ずっと「自分は料理がキライ」って思っていました。が、ふと気づいたんです♪

自分が食べたいものを、自分が食べたい時に作る料理は大好きですし、楽しいですし、作っていてワクワクするんです^^

でも、他人のために、他 ...

シングルマザーの仕事と子育て

母親になって知った(感じた?)ことがあります。

それは「自分が好きなら、それでいい」ということ。

これは「自分で自分を好き」というのではなく、相手ありきの話です。

「息子が私をどう思っていようと関係 ...

シングルマザーの仕事と子育て

楽しい事をしたいって思いますよね?

じゃ、「楽しい」ってどんなことですか。

私は、「楽しい」には二種類あると思っています。

今日は、それを私の経験を元に記事にしてみようと思います。

&n ...

自分を知る

ずっとずっとお客様には言い続けていることなのですが。。

正しく使ってナンボ☆です。

え?何を? → 知識です。

世の中には知識のある人は沢山いらっしゃいます。ですが、それを実際に使っている人は、どれ ...

美しく年齢を重ねる

昔、身長160cm 体重75㎏越えのデブ真っ盛りだった頃、いや、正しくは「もうデブは卒業だ!」と心に決めた頃、キレイな人を見たら「なんで、そんなにキレイなんですか?」「何か特別な事をしてるんですか?」って聞いていました。

...