やってみないと結果なんてわからない
「これをやったら、ああなるだろうか。」「あれをやったら、こうなるだろうか。」そんな風に思うことは、沢山あると思います。
ダイエットでも「酵素サプリを飲めば痩せるだろうか。」「食事量を減らせば痩せるだろうか。」いろいろと思う ...
成功のために犠牲は要りません♪
よく「何かを犠牲にしてでも・・・」みたいなことを耳にしませんか?
私はこの考え方に常々疑問を抱いています。
何かを犠牲にするような人生なんて、本当に成功か?と。
実際に、私も「成功」と言われるであろ ...
「自信がない」←悪い事じゃないですよ♪
「自信がない」←悪い事じゃないですよ♪
ありがたいことに、「ともえさんみたいな仕事がしたいです!」とか「ともえさんみたいに、自由に生きたいです。」なんてお声をいただきます。
実際に私が、自由に生きて ...
多くの日本人が患う「失敗したくない」病
多くの日本人が患う「失敗したくない」病
ひょんなことから、ちょっと英語を教えることになりました。そこで改めて「この病気、相当ヤバい」と気付いたので、今日はそれを記事にしてみます。
日本人て皆「正しい ...
最短距離で上達(目標達成)しよう!
最短距離で上達(目標達成)しよう!
何かを始めたら、早く上手になりたいと思うのは誰でも同じ。そして、センスと才能のある人は あっと言う間に上達してしまうでしょう。
ですが、私のような凡人は、なかなか ...
経験は何よりの宝物
経験は何よりの宝物
子育てをするうえで、私が息子に教えたい事の一つは、経験することの素晴らしさです。
何かをすれば必ず結果はでます。
その結果は、望むものである場合もあれば、そうでない場 ...
「失敗したら笑われるのが怖い」それはね・・・
「失敗したら笑われるのが怖い」それはね・・・
以前 息子が新しい挑戦をするときに
「失敗したらバカにされる」
「失敗したら笑われる」
それが怖いから、それがイヤだから、したく ...