【苦手】愛情と友情の使い方がオカシイ人
世の中、愛情や友情の使い方がオカシイ人・・・けっこう多くないですか(涙)
こういう人と出会った時は、即効でブロックします。
愛情や友情を行動で試す人。愛情や友情という言葉を盾に自分の要望を押し付けてくる人。イヤ ...
「NO」と言えない原因は・・・
よく「イヤなことを断れないんです」とか「どうしてもNOって言えないんです」っていう相談を受けます。
これって、何が原因か考えた事はありますか?
「やさしいから」ではないんです。
だって、自分を本当に ...
腐った価値観「苦手を克服」???
私、小さい頃からずっと疑問だったんです。。
「苦手を克服」って。。絶対に必要ないと思うんです。必要ないどころか「有害」だとすら感じます。
苦手なことは、しなくていいじゃないですか?
私の例をあげると ...
【要らなくね?】泣くほどキライだった授業
ずっとずっとキライだった授業があって、、
・道徳(めっちゃキライ)
・ディベート(泣くほどキライ)
この2つ・・・要らないと思うんです。個人的には。。
&nbs ...
「頭ではわかってるんですけどね~」と思ったら・・・
まずはじめに、途中きつい表現があるかもしれませんが、決して否定しているとかではないので、最後まで読んでいただけると嬉しいです^^
*********
こういう仕事をしていると、よく言われるのが「頭ではわかってる ...
幸せになりたいなら【脱・良い人】
私、昔・・・ずっとずっと「幸せになりたい」って思ってたんです。つまり・・・幸せを感じられなかったんです。。
で、私の幸せって何?って考えて。。「わからん・・・」
じゃ、どんな人を見て「幸せそう♡って羨ましくなる ...
子供は親の所有物ではありません
これは、私がまさに「親の所有物」として扱われたことで、小さい頃からずっとずっと疑問に思っていたことなんです。。
親にその気持ちをぶつけても
・親に口ごたえをするんじゃない!
・親の言う事を聞かない子 ...
子供の頃からの疑問~それ絶対におかしいよね?~
私、子供の頃からずっとずっと疑問に感じていることがあって。。それを「本当にオカシイ」と今改めて思うので、今後はそういう社会から離れて暮らす準備を始めようと思っています。
で、何をおかしいと思っていたかというと。。
私がOLを辞めない理由
よく「なんで、会社辞めないんですか?」って聞かれます。
いろいろ理由はありますが、一番の理由は・・・
見た目じゃけじゃなく、性格まで良い20代30代のイケメンに囲まれて仕事をしてるからです♪辞める訳ねーじゃん^ ...
「自由」って何?「幸せ」って何?
夏休みが終わって、「夏休みどうだった?」が挨拶のようになって、、その会話の中で感じた疑問を今日は記事にしてみようと思います。
私、夏休みは家族のリクエストで旅行にも行きましたが、私自身は家で自由に過ごした方が「自由」「幸せ ...