閃きのアンテナは鈍っていませんか?
一つ前の記事で、神頼みも占いも「依存」です、と書かせていただいたのですが、
じゃ、自分で自分の人生をどうするよ?となったときに、私が実際に「うわぁ、これ知らずにチャンス逃してしまった。。」という経験を元に、今日は記事にして ...
「神様に愛される」より大切なこと
最近、「神様に愛される人」みたいな記事を見ました。
えっと・・・神様を信じていない(神様はいないと思っている)私からすると、、
ナニソレ?です(^-^;
「神様に愛される」より、「自分で自分を愛して ...
自分の才能は、気付かないもの?
先日、ちょっと(いや、かなり)勇気を出して、オンラインでは繋がっていた方に、実際に会ってみたいと思い「会いませんか」と声をかけてみました。
その結果、時間を作ってくださって、実際にお会いできて、思った通りに素敵な方で、とて ...
姫路駅前のスターバックスのお兄さん
以前、どうしてもコーヒーが飲みたくなって、スターバックスに並んだことがあるんです。
ただ、スターバックスなんて、お母さん・・・そんなに行かないもので、
何を注文していいものやらわからず、「レジで店員さんに相談し ...
【独断と偏見で】外資系・日系企業の違い
私、興味のある事は全てやってみる主義なので、過去に色んな会社で働きました。
外資系・日系共に3社以上で勤務経験があります♪
なので、実際に勤務した者として、外資系と日系企業の良いところと悪いところを比較してみま ...
実母と縁を切ってから数年・・・
私の両親は、俗に言う「毒親」です。
子供を自分の所有物として扱い、支配コントロールしてくる人です。
特に母親がキツかったです。。
反発すると罰を与えられたり、意地悪をされる。。そんな子供時代でした。 ...
【親と絶縁】自分の素直な気持ち~無意識に感じること~
このブログでは、よく「毒親と縁を切りました」というのを書かせていただいているのですが。
それに気づいた→決心した経緯を、今日はご紹介してみようと思います。
私の両親は、決して悪意はない ...
日本の試験に感じる疑問。。
私、1998~オーストラリアに留学をしていました。
経営学を勉強していました。
基本的には、テストではなくレポート・課題を提出だったのですが、学科によっては、筆記テストもありました。
その際、試験会 ...
よ~く見ないと怖い・・・と思ったこと
最近、普通のスーパーでも安全な食品が多く売られるようになってきましたね^^
こういう変化は、とても嬉しいと思います。
が、しかーし!
スーパーで、同じメーカーの同じものを買うにしても、私は、ほぼ毎回 ...
下痢止めの薬が効かない理由
「下痢止めの薬が効かないんですが、どうしたらいいでしょう。」というご相談をいただきました。
私の答えは、「薬で止めずに出し切れば治ります^^しっかり、水と塩を摂って出し切ってください。」です。