息子が初ホームランを打ちました☆
うちの息子、小学校3年生からテニスをしていました。
中学2年生でサッカー(ゴールキーパー)を始めたときも、半年くらいでレギュラーになれたり、PKで勝ったり、「いい経験してるね~☆」と感心していたのですが、野球でもやってくれ ...
「あなたの息子さんみたいに明るく元気じゃありません・・・」
先日、こんなことを言われました。。
「うちの子は、ともえさんの息子さんみたいに明るく元気じゃありません・・・」て。。
は?何言ってんの?と思い聞いてみると、そこのお子さんは、インドア派で物静かなんですって。
「残業って、どうやったら断れますか?」
なんと会社で「残業って、どうやったら断れますか?」と質問されました。
私、定時のチャイムと共に会社を去る人で、どうも周りはそれが不思議みたいでした。
で、残業をしなくていい方法って、ものすごくシンプルで・・・「 ...
何を思うも、何をするも自由ですよね?~真夏のマスク~
最初にお伝えすると、「ほぼ愚痴」です(^-^;
*********
私は、2020年~の騒動の真っ只中のときからマスクはしていませんでしたので、当然いまもマス ...
「指定校推薦」を断りました Σ(・ω・ノ)ノ!
7月下旬の話です。
高校3年生の息子、進路の三者面談に呼び出され、何かと思いきや・・・、リアルに「息子君の志望校は、指定校推薦枠がありますので、指定校推薦の選考に申し込みませんか。」という話でした。
「指定校・ ...
日本脳炎の予防接種???
息子宛に市役所から「予防接種の案内」という封筒が届いた。
おやおや?と思って一緒に開けてみると・・・日本脳炎?
いや、要らんし…。
息子「母~、これゴミ箱直行でええん?」
私「ええよ~♪ ...
児童虐待を疑われていました~(^-^;
息子が小学校1年生の時の話です。
息子は、保育園のときに不登園になりました。
そこから8年間(幼稚園~中学1年生)フリースクールに通っていたのですが、フリースクール(学校法人じゃないところ)に通うので、籍は地元 ...
初挑戦☆梅シロップ
毎年、梅干しは漬けているんですが、これまで梅シロップなんて気にもしなかったのですが、今年は どうにもこうにも梅シロップなるものが気になったので、作ってみました☆
梅干し用に購入した完熟梅の一部を使ってで作りました。 ...
マイナンバーカードを返納しました
私、マイナンバーカードが何のために推し進められているかというのを知らずに、出てすぐのころに「ちょうどパスポート切れちゃったし、運転免許証も持ってないし、『写真付きの身分証明書』になるならいいかな。。」って作ってしまったんです。 ...
【満たされる条件】自分を表現できる場所
最近とくに思うことがあります。それは「自分を表現できる場所」がある人は、幸せだな♡って。
芸術家は、芸術で自分を表現し
音楽家は、音楽で自分を表現し
シェフは、料理で自分を表現し
など ...