シングルマザーの仕事と子育て

いつも「学歴と収入は 必ずしもイコールではない」と思っており、実際に私の周りには中卒・高卒で年収数千万円超えの方が多数いらっしゃいます。し、私自身も大学へは行っていませんし、有名大企業の正社員という訳でもありませんし、母子家庭で養育費 ...

シングルマザーの仕事と子育て

本日、高校生の息子が16歳になりました♪

 

16年前の昨日、「もう陣痛きたし、入院の準備しとかないと♪」と、近所に買い物に出かけた時の事。

「献血にご協力ください!」と、元気よくティッシ ...

シングルマザーの仕事と子育て

先日、息子に「出来ない子ほど可愛いって本当なん?」と聞かれました。

答えは YES でもあり NO でもあり。。

せっかくなので、息子にはしっかりと説明しておきました。

 

& ...

シングルマザーの仕事と子育て

「良い子」

「親孝行」

世の中が勝手に決めたステレオタイプの押し付けに、日々疑問を感じます。

・親や先生の言う事を聞く子が素直で良い子

・友達が多いのが良い子

「は?ナニソレ ...

シングルマザーの仕事と子育て

一人で子育てをがんばっているママは、ご主人のサポートがあったり、ご両親のサポートがある人を見て、羨ましいと思ったり「どうして私だけしんどい思いをしないといけないの?」って泣きたくなったり、「たまにはゆっくりしたい」って思ったり、全部投 ...

シングルマザーの仕事と子育て

よく「何かを犠牲にしてでも・・・」みたいなことを耳にしませんか?

私はこの考え方に常々疑問を抱いています。

何かを犠牲にするような人生なんて、本当に成功か?と。

実際に、私も「成功」と言われるであろ ...

シングルマザーの仕事と子育て

やる人・やらない人

やる理由・やらない理由

結局、原因(現実)は同じなんです。

つまり、

・思考

・受け取り方

・解釈の仕方

・エネルギーの使い方

シングルマザーの仕事と子育て

よく「子供のために自宅で仕事がしたい」とか「自宅で出来る仕事を探しています」とかいう相談を受けるのですが、実際に私が自宅で仕事をしてみて「こりゃダメだわ(^-^;」と、やめた理由を今日は書いてみようと思います。

  ...

シングルマザーの仕事と子育て

今の日本の教育って、没個性教育ですよね(涙) 私は「イエスマン養成教育」と言う時もありますが。。

何でもかんでも「皆と一緒」って・・・もういい加減やめようよ?気付こうよ?と思います。

「皆と一緒」で何が良いこと ...

シングルマザーの仕事と子育て

私の親族(息子を除く)も そうなんですが、テレビの情報を信じすぎですね。。

あれ、9割ウソですよ。

テレビの情報:9割ウソ

インターネットの情報:5~6割ウソ

と言われていますね。←これ ...