イヤだと感じた機械の使い方
少し前に、外国人の友人の希望で、回転寿司に行きました。
何年ぶりだろう・・・と、入ってみると、、
まず、「いらっしゃいませ!」が機械の音(声?)。。
店員さんがいない。。
どうしていいか ...
楽しむためにはお金が必要? お金を使わないと楽しいことができない?
楽しむためにはお金が必要?
お金を使わないと楽しいことができない?
お金を使って遊ぶのが楽しいこと?ステータス?
うーん・・・。
ずっとず―っと、なんとなくシックリこなかったんです。
ゆっくりと時間を使う生活
私は、料理や日々のあれこれに「手間ひまをかける」のを「豊か」「楽しい」と感じます。
ですので、時短や便利グッズには、あまり興味もなく(実際に家にもなく)
しっかりと休んで
しっかりと寝て
「時短」「時間が勿体ない」に感じる疑問
私は以前から「時短」とか「時間が勿体ない」という考え方に疑問を感じていました。
「時短」て。。
何でもかんでも、早く!早く!!って、そんなに急いで早くやってどうすんの?って。。
...