病気は怖くない
世の中、病気を怖がりすぎる人が多いな・・・と感じます。
「病気」と言われる症状は、決して悪い事でも怖い事でもなく
身体を健康な状態に戻す(健康な状態を保つ)ために身体が自ら起こしている症状です。
病 ...
コレステロール値が高い←OKです♪
この時期になると、健康診断を受ける方が増えるような。。
ちなみに、私は健康診断は受けません♪
理由は、散々ブログにも本にも書きまくっているので、あえてここでまた書く必要はないかと♪
腸内環境を整えたいなら・・・
腸内環境を整えるのが大切であることに変わりはありません。
ただ、乳酸菌だの食物繊維だの言っているのは、私は違うと思っています。
それって結局、対症療法であって、根本を見てないじゃないですか。。
だか ...
自己免疫力や自己治癒力を上げたいなら、ストレスを減らすべし♪
この時期、とくに自己免疫力や自己治癒力を気にされる方が多いみたいですね。
まずは、結論から☆
自己免疫力や自己治癒力を下げてしまう原因は、ストレス です。
こう書くと、「腸内環境とかも影響するじゃな ...
私がネッククーラーを使わない理由
私、ネッククーラーを「大丈夫なのかな…」と思っています。
だから使いません。
これは、明治生まれの祖祖母と、大正生まれの祖母から「首を冷やすな」と言われ続けたことからきているのですが。。
  ...
風邪をひく=若返る?
みなさんは 風邪をひいたら どう感じますか?
・はぁ…、風邪ひいちゃった。。
・もう…、なんで風邪ひくかな。。
こんな感じでしょうか。
私は「おやおや♪風邪ひいた!若返りのメンテナンス、 ...
その知識、どう使う?~全ては使いよう~
もう辞める会社に、「知識人」がいます。
とにかくいろいろと知識があります。
で、見ていてオモシロイのが
誰かが頭痛になったら、
・頭痛薬のこと
・頭痛が引き金になる大きな病気 ...
下痢止めの薬が効かない理由
「下痢止めの薬が効かないんですが、どうしたらいいでしょう。」というご相談をいただきました。
私の答えは、「薬で止めずに出し切れば治ります^^しっかり、水と塩を摂って出し切ってください。」です。
【花粉症】本来の目的がわかれば・・・
何でもかんでも、言われたことを素直に信じていたらエライコトになると私は思います。
例えば、花粉症ね。
花粉症は、決して「花粉」が悪いわけではありません。
目に見えないような花粉ごときに いちいち反応 ...
薬を飲んでも治らない?
「薬を飲んでも治らない」と言っている人がいました。
私から言わせれば「薬を飲むから治りが悪くなる」なんですが。。
また、書かせてください。
私たちの身体に症状が出るのは、その症状によって体を元に戻す ...