40代からの正しいダイエット

先日「どうして電動自転車に乗らないんですか?」って聞かれました。

表向き「貧乏なんで。アハッ☆」で終わらせておきましたが、実は、ちゃんとした理由があって乗りません。

 

 

40代からの正しいダイエット

毎度毎度いわれること。

「どうして、そんなに沢山食べるのに太らないんですか?」

だって、太る原因は「食べ過ぎ」じゃないですもん♪

太る原因のナンバー1は 栄養失調 です!というのを今日はご説明します ...

食と日用品の安全

何を食べたらデトックスになりますか?

何を食べたら健康になりますか?

どうしてみんな「何を食べたら」とか「どんな栄養素を摂ったら」とか、足し算の考え方ばかりなんでしょう(^-^;

でもね、健康のため ...

Q&A

まだまだ多い、お注射の質問。。

何度も言いますが、私はもう「うんざりです」「お腹いっぱいです」なので、今日はまとめて記事としてご回答します♪

 

*********

  ...

春の健康

花粉症の季節が近づいてきましたね。

花粉症って、病気でもないし薬でも治らないってご存じですか?

「花粉症、薬を飲んでたら治ってるんですけどぉ~」って?は?

それ、薬で「症状を抑え込んでる」だけで、全 ...

食と日用品の安全

気になる会社には潜入調査をする主義です♪

なので、派遣社員として色んな会社に行きました。
・製薬会社
・テレビCMでおなじみの日用品を扱う会社

だからこそわかる、日用品の恐ろしさ(^-^;

シングルマザーの仕事と子育て

「良い子」

「親孝行」

世の中が勝手に決めたステレオタイプの押し付けに、日々疑問を感じます。

・親や先生の言う事を聞く子が素直で良い子

・友達が多いのが良い子

「は?ナニソレ ...

食と日用品の安全

私は、ほぼほぼ病院に行きません。

ここ10年くらいで病院に行ったのは

・歯科検診→歯医者

・息子のサッカーの怪我→整形外科

だけです。はい。

ちょっと熱が出たから・・・、ちょ ...

心の健康

自分が怒りっぽいから書いてるみたいになりますけど(^-^;

一般的に「怒り」という感情は悪いように思われていますが、私は「怒り」という感情は、悪いばかりじゃない(必要な怒りもある)と思っています。

そりゃ、悪い ...

健康全般

皆さんは、何で(どうやって)ご自身の健康を計っていますか?健康診断が一番多いかな?

いつも、「私たちは、食べて・動いて・出して・寝てれば元気☆」 と言っていますが、私はこれらで自分の状態を管理しています。あ、もちろん健康診 ...