プライベート・日記

息子が来月18歳になるので、自立の練習の一環として、まずは、携帯電話料金を自分で支払っても ...

プライベート・日記

うちの息子、中学2年生でインターナショナルスクールから、公立中学校に転校して、これ(下の動 ...

人間関係

最近、「そう言えば、外国人の友人から『理解できない』って言われたなぁ。。」というのを思い出 ...

人間関係

少し前に、「それ、優しさじゃないからね?」な出来事がありました。 それは、優しさ(?)親切 ...

美しく年齢を重ねる

先日「女としての賞味期限て、やっぱりありますか?」というご相談をいただきました。 うーん。 ...

プライベート・日記

先週(1/18)が、息子がお弁当を持って行く最後の日でした♪ 息子にリクエストを聞くと、 ...

シングルマザーの仕事と子育て

赤ちゃんのご相談をいただきました。 「成長曲線の平均の下ギリギリなんですが、大丈夫でしょう ...

プライベート・日記

息子(高校3年生)は、相変わらず枠に囚われない自由な感性を爆発させております♪ で、この絵 ...

食と日用品の安全

子供が生まれてお母さんになって、きっと皆さん「食の安全」について関心が高まると思います。 ...

プライベート・日記

正月早々に揺らされて、さすがに息子も少し不安を感じたようです。 「南海トラフって、あれより ...