高校生になって初めて!試合を見に行けた♪
今年の4月に高校生になって、公式戦自体はあったのですが、保護者の観戦NG(無観客)でやっておりました(涙)が、やっと!遂に!見に行くことができました~(*^▽^*)
息子の学校は、もともと強いチームではない上に、人数はギリ ...
最近のお昼ご飯
最近もまだ在宅勤務があります。いつになったらゼロになるのか・・・。
会社に行きたいんですよね~。
だって、会社に行く方が仕事がはかどるし、楽しいし♪
でもって、最近のお気に ...
引きこもり日記~手にした最強アイテム~
私は、元々社交的な方ではなく「おうち大好きヒキコモリーヌ」です。
ですので、自粛生活もソーシャルディスタンスも、さほど影響なく・・・(^-^; 日々快適に過ごしています。
ただ常々、「引きこもりがミシンを手にし ...
「治験」て何するの?なぜ時間がかかるの?
最近、よくワクチンを【まだ】打たない理由を書いています。
今回のワクチンについて「治験が終わっていない」というのが最大の理由だというのは、もうブログを読んでくださった方ならご存じと思います。
40年ぶり~お墓参りに行ってきました~
私個人は、お墓参りはしないし好きではないのですが、
だからと言って、自分以外の人の価値観を否定する気もなく、
お墓参りをしたいという父の「添乗員」をしてきました。
**** ...
日本人の英語に対する考えにモノ申す~だから英語ができないの~
以前、日本の英語教育が絶対的にオカシイというのを、こちらの記事で愚痴りましたが。。
【毒づきます】日本の英語教育、ここがクソ
今の世の中、英語が出来ないと仕事にならないという企業も増えてきましたね。
梅干し♪干しに干したり♪
今年も祖母に習った梅干し、作りました!
いつもなら、土用の頃に三日三晩干して完成☆なのですが、今年は訳あって暇っ子なので5日も干してみました♪
めっちゃシワックチャに乾燥しました。
味って変るんでし ...
50歳になりました♪
今月、無事に50歳になりました♪
若い頃は「50歳」と聞くと、「完全に枯れたオバハン」というイメージでしたし、実際に若い人から見た今の私はそうかもしれませんが(^-^; それでも個人的には「50歳が こんなに楽しいとは思 ...
ムカつく!→「死ぬ気になれば何でも出来る!」
ゴールデンウィークの終わり頃、「ゴールデンウィーク明けは、不登校や自殺が増える」というニュースを耳にしました。
めっちゃわかる。。私も昔はそうでしたから。。
あるコメンテーターが「死ぬ気になれば、何でも出来る! ...
太郎坊宮に行ってみた♪
テレビで見て「うわぁ、ここ行ってみたい♪」と思ったので、平日を狙って行ってきました。
滋賀県東近江市にある 太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社)
標高350mのこの山にあります♪
...