プライベート・日記

しばらく前に、大切な人が無くなったと連絡がありました。

日本だと「葬儀については追ってご連絡します」と言う暗い感じになるのでしょうが、私が受け取ったのは英語で

「We will advise our plans ...

プライベート・日記

今年もまた、3月の連休あたりで布ワラジを作ります♪

私はこれを自宅にいる間、スリッパのかわりに履いています。

そして思う事は・・・「まじでめっちゃ良い☆」です。

大正生まれの祖母が、小さい頃から布ワ ...

プライベート・日記

2021年は、皆さんにとってどんな1年でしたか♪

我が家は「楽しく変化」の1年でした^^

 

息子は、中学校を卒業し、高校生になりました♪

私は、派遣社員→直接雇用になりました ...

プライベート・日記

今年の4月に高校生になって、公式戦自体はあったのですが、保護者の観戦NG(無観客)でやっておりました(涙)が、やっと!遂に!見に行くことができました~(*^▽^*)

息子の学校は、もともと強いチームではない上に、人数はギリ ...

プライベート・日記

最近もまだ在宅勤務があります。いつになったらゼロになるのか・・・。

会社に行きたいんですよね~。

だって、会社に行く方が仕事がはかどるし、楽しいし♪

 

でもって、最近のお気に ...

プライベート・日記

私は、元々社交的な方ではなく「おうち大好きヒキコモリーヌ」です。

ですので、自粛生活もソーシャルディスタンスも、さほど影響なく・・・(^-^; 日々快適に過ごしています。

ただ常々、「引きこもりがミシンを手にし ...

プライベート・日記

最近、よくワクチンを【まだ】打たない理由を書いています。

今回のワクチンについて「治験が終わっていない」というのが最大の理由だというのは、もうブログを読んでくださった方ならご存じと思います。

 

プライベート・日記

私個人は、お墓参りはしないし好きではないのですが、

だからと言って、自分以外の人の価値観を否定する気もなく、

お墓参りをしたいという父の「添乗員」をしてきました。

 

**** ...

プライベート・日記

以前、日本の英語教育が絶対的にオカシイというのを、こちらの記事で愚痴りましたが。。

【毒づきます】日本の英語教育、ここがクソ

今の世の中、英語が出来ないと仕事にならないという企業も増えてきましたね。

プライベート・日記

今年も祖母に習った梅干し、作りました!

いつもなら、土用の頃に三日三晩干して完成☆なのですが、今年は訳あって暇っ子なので5日も干してみました♪

めっちゃシワックチャに乾燥しました。

味って変るんでし ...