楽しむためにはお金が必要? お金を使わないと楽しいことができない?
楽しむためにはお金が必要?
お金を使わないと楽しいことができない?
お金を使って遊ぶのが楽しいこと?ステータス?
うーん・・・。
ずっとず―っと、なんとなくシックリこなかったんです。
ゆっくりと時間を使う生活
私は、料理や日々のあれこれに「手間ひまをかける」のを「豊か」「楽しい」と感じます。
ですので、時短や便利グッズには、あまり興味もなく(実際に家にもなく)
しっかりと休んで
しっかりと寝て
「時短」「時間が勿体ない」に感じる疑問
私は以前から「時短」とか「時間が勿体ない」という考え方に疑問を感じていました。
「時短」て。。
何でもかんでも、早く!早く!!って、そんなに急いで早くやってどうすんの?って。。
...
消費税・手数料のない時代を経験して・・・
最近、息子とよく話をします^^
高校を卒業して、大学を休学中の息子と会話が増えたのは、とても嬉しいです^^
で、先日は、私の若い頃(昭和の時代)について、いろいろ聞いてこられました。
私は、昭和の ...
お金を使わない豊かな生活
同じ収入なのに、豊かに生活をしていけている私(シングルマザー)と、「こんな収入じゃ生活できない!」っていつも文句を言っている独身女性と・・・、ずっとずっと疑問だったんですけどね、そのカラクリに気付いてしまったので、今日はそれをご紹介し ...
「女性の社会進出」に感じる疑問
女性の社会進出が叫ばれて、ずいぶんと働く女性が増えましたね。
先日、ニュースで「夫婦で妻が働いている割合は75%程度」というのを見てビックリしました。
そんなに・・・って。
別に働くのが良くないとい ...