国の借金=国民の借金 て、おかしくない?
国の借金=国民の借金 て、おかしくない?
日本の国に借金があるんだって?
で、「国民一人当たり〇万円の借金です!」だって?
いやいやいやいや、
国の借金は国の借金でしょ?
首 ...
「どうして正社員で働かないんですか?」
先日、数名の方から、「どうして正社員で働かないんですか?」と言われました。
私が言葉に出した答えは、
「正社員にあまりメリットを感じないので。。ある程度、自由のある雇用形態の方が気が楽なんです^^」です。
子育てで夢を諦めた?
ときどき「子育てで夢を諦めた」という話を聞きます。
が、私は違和感を感じていて。。
先日ふと思ったのが、「子育てで夢を諦めた」んじゃなくて
「追いかけていた夢よりも、もっとしたいこと(こどもを産んで ...
失敗を恐れて何も挑戦しない人生って、どうよ?
人生で最も後悔することの上位に入るものの中に
①したいことに挑戦しなかった
②他人にどう思われているかばかりを気にして、自分らしく生きられなかった
が、あると言われていますよね。
&nb ...
「そんなお金は要りません」と思っていたころ
私、お金のブロックが、根深くて(笑)
ずいぶんとブロックは外れてきた自覚はありますし
実際に現実も大きく変わりました。
ですが、まだブロックがゼロか?と聞かれると
なんの!なんの!まだま ...
【採用の裏側】十分な経験と資格がなくとも
いま、とある企業の採用に関係する仕事をしています。
それを見ていると、本当にいろいろ勉強になります。
今回は、ある応募者の方の面接。
3名の面接官で複数回の面接をしたのです ...
何歳になったら「もう歳」?
最近、若い子たちと話をしていて疑問に感じたことがあります。
それは、何かにつけて「もう歳」という言葉を口にすること。。
「もう25を歳を過ぎたから、10代のときみたいに若くない」
「 ...
「いつかそのうち」を止めてみた
私、若い頃は、全てにおいて「思い立ったが吉日」で、
したいと思ったことは、すぐにやっていました。
というか、すぐにやらないと気が済みませんでした(笑)
が、いつからだろう。。
「いつかそ ...
本なんて出して、どうなるの?
私、昔から漠然と「いつか自分の本を出したい」と思っていました。
そして、今年、その願いが叶いました☆
ただ、最初に本の出版のオファーをいただいたとき、
どうしても癖で
・有名人でもなんで ...
3日悩んで買った靴~本当に欲しいもの?~
先日、スニーカーを買いに行きました。
気に入ったものが2足あり、1足は足にもピッタリで、即購入☆
が、もう1足が。。
・見た目は抜群に好き
・お金もある
ただ、足の幅が、私の ...