人間関係

「フレンドリーに接してくれて嬉しいなぁ、と感じるのと、馴れ馴れしくて、なんかイヤだなぁ、と感じるの、その違いって何でしょう。。」

というご質問をいただきました。

 

私は、行動の根底に 愛 ...

シングルマザーの仕事と子育て

4月下旬頃から私の周りで胃腸炎が大流行しています。

当然ながら、私は相変わらず無駄に元気☆

胃腸炎の原因は…ストレスと細菌バランスの崩れですね、と私は考えています。

ま、一般的な西洋医学の考え方とは ...

思考を変える

よく、〇〇ランキングって発表されるじゃないですか。

あれ、信じてますか?

私は、信じません♪

だって、あのランキング、お金でいくらでも順位も数字も変えられますから~(笑)

 

自分を知る

世の中、肩書やステータスに惑わされてしまっている人の何と多いこと。。

・社長さんだからスゴイ

・政治家さんだからスゴイ

・大学の教授だから偉い

・学校の先生だから素晴らしい など ...

プライベート・日記

私・・・、お恥ずかしながら、やっと最近NISAというものを知りました。。

息子がアルバイトを始めるのに、給与受け取り口座を指定されて、銀行口座を作りに行ったんです。

そうしたら・・・よ!

未成年の高 ...

プライベート・日記

こういうのを書くから、また「変な人」とか言われるんでしょうが。。困るものは困るので、書いてみます☆

よく「何色が好きですか?」って聞かれます。

何となく「プレゼントを考えてくれてるのかな。有難いな。」とは思うん ...

プライベート・日記

先日、2~3週間に一度 全粒粉のパンを買いに行くパン屋さんに行きました。

いつも、電車を降りて、25分ほど歩いて、パンを買って、駅までのんびり歩いて戻るのですが、先日は突然お手洗いに行きたくなったんです。

で、 ...

人間関係

11月の3連休、私の住む地域では、とても気温が上がりました。

ですので、自分の肌感覚で「快適」と感じる服装(ノースリーブ)で出かけたんです。

一応、薄手のジャケットも持ってはいきましたが、暑かったので、ノースリ ...

心と身体のカラクリ

私、食生活指導のときに、いつも「身体の声を聴いてくださいね。身体は100%正直ですから。」とお伝えしています。

で、お客様が戸惑われるのが「身体の声を聴くって、どうやったらいいんですか?」と。

今日は、それを記 ...

Q&A

私、息子のアレルギーを治した経験から「砂糖・化学物質を使わないレシピ」や、45歳のときにBest Body Japanの全国大会に出て、「ボディメイキングのレシピ」を公開していました。

その時から いままで、結構多いのが「 ...