思考が現実化しない?実は・・・
「思考は現実化するとか言いますが、まったく現実化しません。」と言われました。
思考と言ってもいろいろあって。。
私の経験から言えることは、思考は全てが現実化します。しかも、感情が乗っかる思考は更に現実化しやすく ...
息子・・・車に撥ねられるΣ(・ω・ノ)ノ!
仕事が終わり、帰宅して鞄をおいたら・・・LINEの通知音が♪
息子から↓
え?なぬ?
とりあえず、LINEを送れるというのは生きてるのな???とか、パニックになりながらも、とにかく現場に駆け付ける。 ...
被害者意識を手放す
一つ前の記事で、「元いじめられっ子でした~」というのと、そこから抜け出した経緯をご紹介したのですが、一番大変だったのは「私は被害者」「私は悪くない」「私は可哀想」という思考を手放すことでした。。
元々「悲劇のヒロイン」癖が ...
「子供は親を選ぶ」←私アホなの???
息子が生まれて、息子から「子供が親を選ぶ」という話をきいたとき、私は信じることができませんでした。
だって、私の両親はクソみたいな奴らでしたから(涙)
それと同時に「なんであの親を選んだの?」「私アホなの?」な ...
【悲報?】自分の面倒くさい思考パターン!!
大人になって「思考は現実化する」というのを知りました。
そして、本当にその通り!と納得する部分と、「私、アホなの?」と思う部分と、いろいろあり。。
自己分析を続けた結果、自分は「超」がつく面倒臭い思考パターンの ...
私が思う「病気の最大の原因」
これまで多くの方の相談を受けてきました。そして思うこと。
それは、病気の原因て、結局「思考」ということ。
つまり・・・
・10% 食事・10% 生活習慣・80% 思考
こんな ...
「無添加」と「無知」どっちもどっち
先日、久しぶりにのんびりとスーパーに行ったので、いろいろと観察をしてきました。
最近は、普通のスーパーでも「無添加」というものが多く販売されていますね^^
が、しかーし!!
原材料表示を見て驚愕。。 ...
【思考が現実化した?】a●ショップの対応がクソすぎて・・・(涙)
先日、息子の携帯の用事でa●ショップに行きました。
「購入店舗に行ってください」と言われたので、渋々行ったんですが。。
そもそも、何年も前から私はそのショップの対応が苦手で、用事があるときは ちょっと遠い他のシ ...
【自覚】初詣は依存の極み
お正月の初詣。私はあれは依存の極みだと思っています。
それに気づいたときの、情けなさったら・・・。はい。とことん凹んで今があるので、今日はそれを記事にしてみますね♪
神様に「幸せにして ...
自分からすすんで病気になる人
「自分からすすんで病気になる人」とか書くと、なんだか特別なヤヤコシイ人・・・みたいな印象を受けますが、私が10年以上 健康に関する仕事をしてきた中で、病気は かなりの確率で「自分からすすんでなる」ものだと感じています。
ま ...