思考を変える

世の中、病気を怖がりすぎる人が多いな・・・と感じます。

「病気」と言われる症状は、決して悪い事でも怖い事でもなく

身体を健康な状態に戻す(健康な状態を保つ)ために身体が自ら起こしている症状です。

病 ...

心と身体のカラクリ

腸内環境を整えるのが大切であることに変わりはありません。

ただ、乳酸菌だの食物繊維だの言っているのは、私は違うと思っています。

それって結局、対症療法であって、根本を見てないじゃないですか。。

だか ...

プロフィール

この時期、とくに自己免疫力や自己治癒力を気にされる方が多いみたいですね。

まずは、結論から☆

自己免疫力や自己治癒力を下げてしまう原因は、ストレス です。

こう書くと、「腸内環境とかも影響するじゃな ...

食と日用品の安全

梅を漬けている6月下旬~梅を干す7月下旬頃にかけて多い質問なのですが(^-^;

今回、干した後、保管していた梅について同じご相談がありましたので、記事にしてご回答をさせていただきます。

 

健康全般

大腸菌=悪い菌 と思っていませんか?

大腸菌は、病気の原因・・・みたいな。

それ、違います♪

大腸菌は、いつも私たちの身体の中にいます。

大腸菌がいるから、消化できるのです。

心と身体のカラクリ

「子供がしょっちゅう病気をするんです」という相談が多いです。

私の回答は「良いじゃん♪」「がんばってるじゃん♪」です^^

一つ前の記事を読んでいただいた方は、もうある程度ご理解いただけていると思うのですが。

心と身体のカラクリ

以前から気になってはいたのですが、ここ数年は異常に感じます。。

自分の子供に対して「弱い子に育って欲しい」と願う親は、この世に一人もいないでしょう。

ですが、「安全」を意識しすぎるが故に、結果的に弱い子になって ...

プライベート・日記

息子宛に市役所から「予防接種の案内」という封筒が届いた。

おやおや?と思って一緒に開けてみると・・・日本脳炎?

いや、要らんし…。

息子「母~、これゴミ箱直行でええん?」

私「ええよ~♪ ...

心と身体のカラクリ

この数年、とくに気になるのが、除菌!殺菌!消毒!を異常なまでに推し進められたことですかね。。

私たちは、無料&天然の保湿剤を持っています。それは「常在菌のバリア」。

保湿の役割だけでなく、外敵から守ってくれると ...

健康全般

私、むかし医薬品業界で仕事をした経験があります。そこで驚愕したのが・・・「医療はビジネス」を認識したときです。

決して、世のため人のための業界ではないということです。というのを知った上で、上手に活用いただければと、今日はこ ...