「好きを仕事に」私の失敗談
「好きを仕事に」とか「好きこそものの上手なれ」とか聞きますが、これについて 今日は 私の失敗談も交えて書いてみようと思います。
どれくらい好き?
「好き」は好きでも、どれく ...
「無駄」を手放そう♪~あなたの無駄は何?~
私、母子家庭のお母さんなので(世のお母さんは、みんな同じかな?)無駄な事をしているヒマがありませんし、無駄なものを置いておくほど家も広くありません(汗)←いや(涙)か?
「無駄を手放す」と聞くと、物を捨てるのを最初にイメー ...
ムカつく!→「死ぬ気になれば何でも出来る!」
ゴールデンウィークの終わり頃、「ゴールデンウィーク明けは、不登校や自殺が増える」というニュースを耳にしました。
めっちゃわかる。。私も昔はそうでしたから。。
あるコメンテーターが「死ぬ気になれば、何でも出来る! ...
高校初の公式戦~息子の成長~
息子が、このゴールデンウィーク中に 高校初のサッカー公式戦に出場しました。
本職はゴールキーパーなのですが、入部早々に右手を怪我してしまい、ほぼ治っており本人はヤル気満々だったのですが(汗)
「学校のゴールキ ...
「学校なんて行かなくてもいい」←あくまで我が家の考えです
最近、不登校の話題をよく耳にします。
また「学校を休ませて旅行に行くとか…」という声も耳にします。
これは、あくまで我が家の考え方なのですが、私自身は「学校なんて行かなくてもいい」と思っている部分があります。
親が子供と過ごす時間~今が大変なあなたへ~
子育てをしていく上で、いつも心に留めていることがあります。
それは「必ず最後がくる」「必ずいつかは終わる」という事です。
それも、その最後は ...
高校の入学式でした♪
長い長い春休みが終わり、待ちに待った入学式でした♪
息子は、無事に&堂々と「新入生代表」を務めました。彼をとても誇らしく思います。と同時に、素晴らしい経験をさせていただいた学校にも感謝です。
他の子なら「偉いな ...
太郎坊宮に行ってみた♪
テレビで見て「うわぁ、ここ行ってみたい♪」と思ったので、平日を狙って行ってきました。
滋賀県東近江市にある 太郎坊宮(太郎坊・阿賀神社)
標高350mのこの山にあります♪
...
入学前に 高校からの電話で焦る
入学式の前に、高校から電話がありました。
これまでの経験から、学校からの電話はろくなことが無いんですよ(涙)
「熱が出たので迎えにきてください」
「怪我をして、今病院に向かっています。すぐに来てくだ ...
若い男と非日常~♪
若い男と非日常~♪してきました。
昨年から、突然始まってしまった自粛生活。。
個人的には「もう、いい加減飽きた。。」と思っています。←こういうことを言うから、また叩かれるんだよな。。
だからと言って ...