異常気象?~暑さ寒さも彼岸まで~
最近のメディアの煽り方が好きじゃないです。。
若い頃に放送局のADをしていたので、メディアの裏側は知っているつもりです。
なので、以前からメディアの報道はあまり信じていないのですが、最近は更にひどいな・・・と感 ...
セミの鳴かない夏・・・
そう言えば、今年の夏は静かすぎた。。
正直、虫は苦手で、中でもセミは「エイリアン」みたいで、見た目がとても苦手。。
更には、あの謎の飛び方も無理で(^-^;
でも、目覚まし代わりに鳴くセミのいない夏 ...
私が「おつとめ品コーナー」に直行する理由
私、スーパーに行くと、まず「おつとめ品コーナー」に直行します☆
決して節約というのではなく、こんな理由です♪
・熟しきったトマト → これでパスタソースや、チキンのトマト煮をつくると絶 ...
いつまでコロコロするのかな???
ちょっと(いや、かなり?)ビックリすることがありましたΣ( ̄□ ̄|||)
「体調を崩したら、責められるブラック企業です」というのを1つ前の記事で書いたのですが、
こんな公開処刑(下の画像)までされるんですねΣ( ...
やさしい人たち・やさしい世界
先日、息子(18歳)とバスに乗る機会がありました。
そして、ふと思い出したこと^^
息子は小さい頃、バスに乗ったら「降車ボタン」を押したくて押したくて仕方がなかったんです^^
そして、
...
会いたい人たちに会いに淡路島へ
GW中、小豆島に続き、淡路島にも行ってきました♪
淡路島には、会ったことはないけれど会いたいと思っていた人たちがいました。
そして、念願叶って☆先日、淡路島へGO!
なのですが・・・
G ...
日本の試験に感じる疑問。。
私、1998~オーストラリアに留学をしていました。
経営学を勉強していました。
基本的には、テストではなくレポート・課題を提出だったのですが、学科によっては、筆記テストもありました。
その際、試験会 ...
小豆島での出会い
ゴールデンウィークに、小豆島に遊びに行ってきました^^
前回は、タクシーで観光をしたのですが、なんか味気なくて・・・。
で、今回は自転車で観光をしてみよう☆ということになりました^^
※我が家は、息 ...
土地のエネルギーで味が変わる?
海外旅行がわかりやすいと思うのですが、現地で食べた料理が美味しくて感動して、日本に帰ってきてからも食べようと思っても、現地で食べたほど美味しく感じないということはありませんか?
私は、ビールがそうだったのですが。。 ...
【疑問】キャッシュレスでスマートに?
やたらと「キャッシュレスでスマートに」というようなCMが増えましたよね。
「現金で支払うのは、ダサい」みたいな印象を作り上げようとしているような。。
いままで、普通に銀行のATMで入金/引き出しができていた硬貨 ...