「早くやらなきゃ!」がなくなって・・・
大キライな会社にいた頃(2ヶ月ほど前ですが・・・)、とにかく、時間もエネルギーもなくて「早くやらなきゃ!」と思うことばかりでした。
本当なら、ゆっくりのんびり選びたい買い物も「早くしなきゃ!」で急いで選んでいましたし。
人類滅亡?生き残りたい?
先日、ちょっとおもしろかったのが、「人類が滅亡する」という話で盛り上がっている奥様たちがいらっしゃいました♪
で、よく聞いてみると、
「本当に人類って滅亡するのかな。」
「どうやって生き残る?」
NISAに感じる違和感
私・・・、お恥ずかしながら、やっと最近NISAというものを知りました。。
息子がアルバイトを始めるのに、給与受け取り口座を指定されて、銀行口座を作りに行ったんです。
そうしたら・・・よ!
未成年の高 ...
おかしい事を「おかしい」と言ったら・・・
年明けから(いや、もっと前からですが・・・)、いろいろ「おかしい」と思うこと、ありませんか。
例えば、お正月の地震。
いろいろ「おかしい」と思うことがあり、それを「おかしくない?」と言ったら・・・、「アタオカ」 ...
【身分証明書】携帯電話の名義変更のナゾ
息子が来月18歳になるので、自立の練習の一環として、まずは、携帯電話料金を自分で支払ってもらおうかな、ということになりました。
そのため、いま私の名義になっている息子の携帯電話契約の名義変更に行っていました。
...
【思い出】公立中学校のクソ英語教師
うちの息子、中学2年生でインターナショナルスクールから、公立中学校に転校して、これ(下の動画)ほどネタ感全開ではないけれど(^-^;
真面目にちゃんとした発音で本読みをしたら、、
クラスメイトからは、「おぉ〜! ...
高校最後のお弁当
先週(1/18)が、息子がお弁当を持って行く最後の日でした♪
息子にリクエストを聞くと、
「そば飯。彩りとか気にせず、そば飯だけで♪あ、あと、ウィダーも入れといて♪」と。
幼稚園も
小学校の ...
相変わらず自由な息子
息子(高校3年生)は、相変わらず枠に囚われない自由な感性を爆発させております♪
で、この絵↓を実際に作ったら
こう↓なったんだって^^
あら、まぁ♪
うちの子、 ...
震災は怖い?
正月早々に揺らされて、さすがに息子も少し不安を感じたようです。
「南海トラフって、あれより酷いん?」と。
うわぁ…。
しっかり引っ張られてる。。
というので、「心配しなくていいよ。たとえ ...
まさかの? 2023年の医療費
確定申告するかね~と思って、チョロチョロ準備を始めるのに、医療費を確認・・・と思ったら。。
2023年は、ゼロでした☆
息子が車にブッ飛ばされた事件がありましたが、それは、車を運転していたオッサン・・・じゃなか ...