シングルマザーの仕事と子育て

今年息子は高校3年生です。進路を考える時期です。

先日、息子がぽつりと言いました「目的なく大学に行っても意味ないん?」と。

は?なんで?

教師か誰かが言ってたみたいですね。

私の答えは「 ...

シングルマザーの仕事と子育て

しばらく前の話なんですが、突然息子が「今日さ、母を見習って、一日マスクせずに生活してみた♪」と!!

えっと・・・私は、自分がしたくないから(具合が悪くなるから)していないだけで、決して息子に「するな!」とかは言っていません ...

シングルマザーの仕事と子育て

私、小さい頃からずっと疑問だったんです。。

「苦手を克服」って。。絶対に必要ないと思うんです。必要ないどころか「有害」だとすら感じます。

苦手なことは、しなくていいじゃないですか?

私の例をあげると ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は息子に「自分が楽しいことをしたらいいよ」とか「人生は楽しむためにある」とか言っています。

私の性格を知る息子が「ところでさ、母は会社勤めの何が楽しいの?絶対的に向いてないやん?」と。

そうですね。疑問だよね ...

シングルマザーの仕事と子育て

先日、息子が17歳になりました^^

小さかった赤ちゃんが・・・

小学校の低学年までは、平均の枠に入らないくらい小さくて学年一のおチビだった子が・・・

小学校の低学年までは、しょっちゅう女の子に間違わ ...

シングルマザーの仕事と子育て

ずっとずっとキライだった授業があって、、

・道徳(めっちゃキライ)

・ディベート(泣くほどキライ)

この2つ・・・要らないと思うんです。個人的には。。

 

&nbs ...

シングルマザーの仕事と子育て

紙一枚というのは、結婚届ですね(^-^;

なぜ人は、あの紙一枚で、豹変するのでしょう。。

当然、豹変しない人もいますし、良い方に豹変する人もいますよ!

私は、この両方を経験したので、今日はこの記事を ...

シングルマザーの仕事と子育て

私は自分の経験から

・必要なものは

・必要なときに

・必要なだけ手に入る

と思っています。

なので、本当に欲しいものなら、今生活に困っていなければ買います。

ただ ...

シングルマザーの仕事と子育て

母親になって知った(感じた?)ことがあります。

それは「自分が好きなら、それでいい」ということ。

これは「自分で自分を好き」というのではなく、相手ありきの話です。

「息子が私をどう思っていようと関係 ...

シングルマザーの仕事と子育て

楽しい事をしたいって思いますよね?

じゃ、「楽しい」ってどんなことですか。

私は、「楽しい」には二種類あると思っています。

今日は、それを私の経験を元に記事にしてみようと思います。

&n ...