私が絶対に食べないもの
私は、元々は体質改善がメインでした。ですので、身体の不調が既にある場合は、下記を一定期間控えることをオススメしています。
・化学物質
・砂糖
・悪い油
・小麦
・悪い乳製品
【Q&A】占いを信じますか?
「ともえさんて、占いを信じますか?」と聞かれました。
「信じません」ですが、聞くと全く影響を受けずにはいられないので、「占いをしません」が正解かな。。
「占い」って何のためにするんですか?というのが、私の疑問な ...
「母を見習ってみた」by 息子~言葉よりも態度で~
しばらく前の話なんですが、突然息子が「今日さ、母を見習って、一日マスクせずに生活してみた♪」と!!
えっと・・・私は、自分がしたくないから(具合が悪くなるから)していないだけで、決して息子に「するな!」とかは言っていません ...
【テレパシー?】何となく買わなきゃいけない気がした
先日息子の誕生日のことです。
息子は「ケーキ、別に要らんで。」と言うのですが、母の勝手な自己満足で、ケーキにロウソクを立てて歌を歌いたかったんです♪
で、勝手にケーキを1個だけ買って帰ろうとしたんですけど。。
【私が思う】この世の真実
最初にお伝えしておきます。「陰謀論」とか「真実系」とかの内容ではありません。
あくまで「思考は現実化する」というのに基づいた私個人の考えです。
*********
&nbs ...
【テレパシー】 普通に使ってるって知ってる?
「あー…、そっち系?」とか思われちゃいますね♪
そう思う人は、ポチッと閉じちゃってください^^
*********
さぁ、続きを読んでくださる皆さ ...
「思考停止」から脱出しませんか
いろいろとお客様の相談に乗るなかで、最近特に気になるのが「思考停止」です。
・自分で考えられない
・自分で決められない
・総合的に判断ができない
・一歩引いて冷静に物事を見る事ができない ...
果物&野菜←どう選ぶ?
果物&野菜 見た目に惑わされないで!と、お客様にはいつもお伝えしています。
今日は、りんごを例にとって、果物や野菜の今についてお話をします。
私より上の年齢の方なら、一度は「あれ?」と不思議に感じたことがあると ...
【実体験】必要なものは、必要な時に、必要なだけ手に入る
私は過去に何度も(というか今も)
・必要なものは
・必要なときに
・必要なだけ手に入る
という経験をしました。
それは、お金も人間関係も住む場所も全てにおいてそうなんです。
子供の頃からの疑問~それ絶対におかしいよね?~
私、子供の頃からずっとずっと疑問に感じていることがあって。。それを「本当にオカシイ」と今改めて思うので、今後はそういう社会から離れて暮らす準備を始めようと思っています。
で、何をおかしいと思っていたかというと。。