【腐った教育の賜物】自分の長所を知らない日本人
こういう仕事をしていて思うのは、日本人て恐ろしいほどに
・自分の長所を言えない
・自己肯定感が低い
・謙遜ではなく卑下しすぎ
だと感じます。
それは、この日本の「教育」であっ ...
【気付こう】不幸グセ=不幸でいることが大好き♪
不幸グセ←これ、本当に厄介です。正しくは、不幸グセに気付いていないのが厄介です。
体質改善にしても、何にしても、不幸クセのある人は、成功(目標達成?)が相~当~難しいです(涙)
というか・・・本来「不幸」が好き ...
【どうする?】価値観の合わない家族
私は、価値観の合わない家族の中で苦しんで育ちました。そこから、今の心の軽い&自由な生き方が出来るようになった経緯を 今日は記事にしてみようと思います。
私は、家族にこんな風に言われ続けて育ちました。
・親に口ご ...
「この人が世界を変えてくれる!」←はぁっ!?
大変な時代になると(というか・・・いつもか?)「この人が世界を変えてくれる!」みたいにリーダーに期待する人は多くないですか?
国のトップが変わる度に「この人が国を変えてくれる!」とか「この人が世界を変えてくれる!」というの ...
英語が話せる人と話せない人の差
これは、物事全てに共通するのですが、今日はわかりやすいように「英語」に特化してご説明しますね。
「英語を話せる人」と聞くと、どんなイメージですか?
・頭の良い人
・仕事の出来る人
こんな ...
【コンプレックス】何のためにあるか知っていますか?
最初にこれに気付いたのは、十数年前(ちょうどこの仕事を始める頃)でした。
衝撃でしたね~。コンプレックスが武器になるなんて^^
と言う訳で、昔の記事を加筆修正してみました♪
*********
【リアルゲーム】ノーマ●●でGO☆
ゴールデンウィーク中に、繁華街に出かける用事がありました。
普段から私は基本的にノーマ●●ではありますが、なかなか繁華街に行く機会もなく・・・ふと「どこまで人混みの繁華街でノーマ●●で行けるか、超楽しみ♪」なんて、勝手な一 ...
【辛口】文句言ってるヒマがあったら やってみ♪
文句ばっかり言ってる人って、ほぼほぼやってませんね。やってる人って文句言わないんですよ、私の経験上。
今日は、常日頃から「文句言ってるヒマがあったらやってみ♪」と思っていること(愚痴)を記事にしてみます♪
愚痴 ...
【感情の上書き】ずっと「母の日」が嫌いでした
私は、少し前までずっとずっと「母の日」が嫌いでした。
それは自分が傷つき続けてきたから・・・。
子供のころ、母の日に「●●券」をプレゼントするも「こんなもん要らん」と目の前でゴミ箱に捨 ...
自分の機嫌は自分でとる♪それが大人です
もう、タイトルだけでブログ書かなくていいですね?ってくらいですが(^-^;
誰かに優しくしてほしいとか、誰かに大事にされたいとか、誰かに理解してほしいとか、いろいろ思う事はありますし、それ自体は人間の本能で、とても素敵な事 ...