もっと素直に自由に感覚を感じませんか
11月の3連休、私の住む地域では、とても気温が上がりました。 ですので、自分の肌感覚で「快 ...
数学の偏差値29の息子の大学受験
うちの息子、学校の勉強はキライなのでしません。 小学校に入学してすぐの頃には 「勉強キライ ...
【息子の運動会】全力の輝き
先月、息子(高校3年生)の運動会を見に行きました^^ 息子「出来たら、来んといて欲しい。。 ...
「ネイティブみたいな英語」に感じる違和感
1つ前の記事で「英語は喋れなくても良いじゃない♪」というのを書いたのですが。 もう一つ英語 ...
「英語が話せません・・・」←良いじゃない♪
「英語が話せないのがコンプレックスです」というご相談をいただきました。 いや、英語・・・話 ...
自分の能力を知っていますか^^
私、「スピリチュアル」という言葉に、あまり良い印象を受けません。。 が、私たちって、生きて ...
【結婚】もう歳だから?妥協しないといけない?
先日、40代?くらいの独身女性の会話を耳にしました。 「もう歳だから、妥協しないと結婚でき ...
「会社に『病院に行け』と言われました」
「発熱で会社を休んだら、上司に『病院に行け』と言われました。ともえさんのブログを読んでいる ...
大学入試の面接の注意点???
先日、息子の大学入試の面接が終わりました。 そして、来たLNEがコレ↓ 学校でも面接の練習 ...
「知っても損をする」人
一つ前の記事で「知らない」と損をする?というのを投稿しましたが、中には「知っても損をする」 ...